具体的な業務内容
【長野/上田市】福祉施設の事務職◆子育て支援充実◎土日休み/残業5h/転勤なし
〜障がい者支援施設での事務職の募集/難しいスキル不要/土日休み/週休2日制/残業月5時間程度/基本定時退社/1時間単位での有給取得OK/子育て世代、多数活躍中!手厚い福利厚生◎転勤なし〜
■職務内容:
障がい者支援施設(入所施設)での経理事務・一般事務・総務事務をお任せします・
・給付金の請求業務、書類作成
・県とのやり取りで必要な書類の作成
・電話応対や来客応対
・ご利用者様の送迎や見守り、施設のメンテナンス等をお願いする場合もあります。
※利用者やそのご家族の対応は基本的にありません。電話や来客の際は対応いただきますが、担当者に引き継ぎ、現場のスタッフが対応する流れとなります。
■人員体制:
事務局:8名(正職員3名、パート勤務5名)
60代1名(副理事長)、50代2名、40代2名、30代3名
\★バツグンの働きやすさ★/
◎「有給休暇取得に寛大」(1時間単位で使用できます)
・プライベートも健康も大事です!何かあったときはお互い様!チームでフォローします!
・年間の平均有給取得日数は14.7日(※前年度実績)
◎「直近3年間の新卒入社人数3名以上/年」
・若手が多いので歳が近い先輩から丁寧な研修や仕事のノウハウを覚えられます
◎「企業内保育所完備(0歳〜3歳児対象)」
・子育て中の若い職員がたくさんいる理解と活気のある職場です!
■当社について:
障がい福祉サービスを中心とした社会福祉事業で、現在、設立の地である上田市真田町内を中心に入所施設、通所施設、在宅支援サービス、相談支援など計10カ所の障がい者・障がい児福祉の事業所、14か所のグループホームを運営しており、社会福祉事業を通じての豊かな地域づくり、地域貢献を大きな目標に掲げています。勤務場所のライフステージかりがねは、最も古い歴史を持つ中核施設で、現在、施設入所支援、短期入所、生活介護の3事業を実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成