具体的な業務内容
【埼玉本社】経理(課長)英語活用◆世界トップシェア業務用食器用洗浄機メーカー/土日祝休み
〜土日祝休/ドイツ本社・ヨーロッパでは業界no.1/需要拡大中/平均残業20〜30時間/英語活用〜
経理部門における、管理職を募集いたします。
(入社時は課長階級を想定しており、適性を見極めたうえで部長職に昇格する予定です。)
■業務内容
日々の決算業務や資金繰りの業務、メンバーのマネジメント、その他総務業務など幅広くお任せする予定でございます。
■業務詳細
・4半期ごとの親会社との連結パッケージ作成
・資金繰り
・手形管理・入出金管理、
・債権債務管理
・顧問税理士への対応
・メンバーへのマネジメント業務
・銀行口座管理
・小口現金管理
・経費精算、請求書発行
・売上・仕入処理
・受注・発送事務処理 等
<英語使用業務について>
ドイツ本社連結決算やドイツ本社との折衝が発生するため、業務で英語を使用する場面が下記でございます。
(1)4半期ごとの連結決算
└本社との連結決算の際にメールで英語を使用いただきます。
(2)年1回の予算会議
└アジアの子会社が年に一度対面で集合をします。英語でのプレゼン英語での質疑応答の必要が出てきます。
(3)数か月に1回の本社役員来日時
└本社からの役員が来日した際に英語でご対応いただきます。
★英語スキルをお持ちでない方は、英語勉強の費用や機会含めサポートいたします。また、(3)については通訳もいる状態での対応となりますのでご安心ください。
■組織構成:
3人(部長1人/メンバー2人/平均年齢:37歳/男性2名・女性1名)
■入社後:
基本的にOJTにてキャッチアップいただきます。
■当社:
当社はドイツ本社のウィンターハルター社が100%出資する日本法人です。日本では機器の販売だけではなく、アフターセ−ルス(洗剤販売/メンテナンス等)も好調で、国内でのシェアも伸ばしています。ドイツ本社と日本法人の関係性は「管理する、される」ではなく、パートナーシップを持ち、権限委譲をされています。そのため、一方的に高い利益目標を要求されることも無く、また日本国内での利益についても長期的視点に立ち国内投資に回すことが可能です。日本でも機器の販売だけでなく、アフターセールス(洗剤販売/メンテナンス等)も好調で、国内でのシェアも伸ばしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成