• 株式会社日立プラントサービス

    【東京】情報セキュリティ管理者〜日立Gの安定性/離職率1割/土日祝休/在宅勤務可〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】情報セキュリティ管理者〜日立Gの安定性/離職率1割/土日祝休/在宅勤務可〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】情報セキュリティ管理者〜日立Gの安定性/離職率1割/土日祝休/在宅勤務可〜

    〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜

    ■業務詳細:
    当社にて、情報セキュリティに関連する各種業務をお任せいたします。具体的にお任せする業務内容としては以下の通りです。
    【入社直後にお任せしたい業務】
    ・情報セキュリティにおけるリスクアセスメントと管理:情報セキュリティリスクを評価し、リスク軽減策を導入
    ・会社規則順守と啓蒙:会社規則の個人情報管理と機密情報管理の社内啓蒙活動
    ・法規制遵守:個人情報保護法など関連する法規則の順守と確保
    ・技術的情報セキュリティ管理:システムやネットワークのセキュリティ強化

    【将来的にお任せしたい業務】
    ・情報セキュリティポリシーの策定と実行:社内の情報セキュリティ基準を策定し、従業員への周知
    ・情報セキュリティ教育・訓練:従業員に対するセキュリティ意識向上のための研修の実施
    ・情報セキュリティインシデント対応:情報セキュリティインシデントの予防策の実施とIT−BCPの計画

    将来的には、当社独自のセキュリティ施策の企画立案、社内啓蒙活動を主導いただき、当社内の情報セキュリティ部門を担っていただきます。

    まずは環境に慣れていただくためにも、親会社から展開される全社共通セキュリティ施策の、当社内向け運用・浸透推進活動、及び法令や会社規則順守のための啓蒙活動を行っていただきます。

    ■当社の魅力:
    ・中途社員が馴染みやすい雰囲気
    大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
    ・穏やかでフラットな社風
    業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
    ・高い定着率
    部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。辞めてしまった方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:  
      ・社内の情報セキュリティに関する業務を推進したご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F
      勤務地最寄駅:JR線/池袋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      目安残業時間15〜20時間/月

      給与

      <予定年収>
      550万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜400,000円

      <月給>
      270,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験等を考慮しながら総合的に判断のため提示から上下する可能性がございます。

      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■土日祝休
      ■年末年始
      ■メーデー
      ■創立記念日(7/16)
      ■特別休日2日(会社指定)
      ■土曜や日曜日と祝日が重なった場合その前日の金曜日や翌日の月曜日(但し、一部の休日を除く)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養親族1人あたり11,000円 ※上限あり
      住宅手当:住宅手当:家賃の50%支給 ※支給条件、上限あり
      社会保険:(団体)医療、がん、ゴルファー、火災、自動車保険
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本現場OJTです。

      ・知的財産取得研修
      ・中堅社員研修
      ・新任研修(主任・課長他)
      ・E-learning研修
      ・その他業務に関連した資格取得補助
      など

      <その他補足>
      ■企業年金基金
      ■日立グループ社員持株会制度あり
      ■日立グループ社販制度
      ■財形貯蓄制度
      ■資格取得支援制度
       受験料+取得奨励金支給 ※対象48種
      ■現場手当(1日1500円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立プラントサービス
      設立 1964年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      事業内容日立グループの一員として、産業プラントや公共施設、ビルなどのプロセス設備、空調設備、水処理施設、を企画・設計・施工・メンテナンス分野は電子・機械、医薬・医療、食品・低温流通、素材・化学など多岐に渡ります。行っている事業活動に関しては以下になります。
      ・冷凍装置、空気温湿度調整設備、給排水設備、衛生設備その他の建築付帯設備の設計・製造・販売及び工事並びに保守の請負
      資本金 3,000百万円
      売上高 【売上高】1,224百万円
      従業員数 1,437名
      本社所在地 〒1706034
      東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F
      URL https://www.hitachi-hps.co.jp/
    • 応募方法