具体的な業務内容
【西脇】生産技術(治具設計)◆残業10h◆年休126日◆全ての電子機器に不可欠な水晶デバイスメーカー
賞与6か月分/残業平均10h程/プライム上場企業/”世界一薄い”デバイスメーカーで業績好調/転勤当面ナシ・マイカー通勤可
■職務概要:
人工水晶の加工(研磨、切断)技術の開発、改善業務全般をお任せいたします。
・治工具設計(CADを使用した治具設計)
・素材加工(研磨機、ワイヤソー、研削盤等を使用した加工)
・Excel等を使用して資料作成
※水晶デバイスとは…
・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。
<具体的には>
・生産器具の開発、改善業務全般
・水晶素材の研磨、切削改善、開発計画立案業務
・改善、開発内容の量産展開業務
※業務開始時には一定期間の研修を設けます。
■配属先情報:
・素材技術部長1名、管理職3名、職制3名、部員10名
・社員同士は和気あいあいとなんでも相談しあえる環境です。
■働き方:
・出張場所・頻度は神崎工場に月一回、徳島事業所に月一回ほどです。
・残業平均は10h程です。
■当社の強み:
・水晶デバイスメーカーは国内10社もないほど競合の少ない業界です。
・人工水晶の巨大化、生成が難しく古くからの技術ノウハウが必要です。
・当社は業歴長く、かつ、世界最小最薄の水晶デバイス、世界で最も高い周波数(基本波)の水晶製品の開発に成功しており、オンリーワンの技術を有しています。
■事業所の特徴:
・当社では、水晶デバイスのもとになる人口水晶の生成から、実際の製品の形になるまでのデバイス加工までを担っております。
・西脇工場は、水晶応用製品の材料工場です。(人工水晶生産、水晶片等生産、切削・研磨)
■当社の特徴:
・当社水晶デバイスに関して、世界で最も薄いデバイスの開発に成功していることから、より小さい半導体製造のニーズに応えることができる数少ないメーカーです。
・世界シェアトップクラス、今後も生成AI普及により安定して当社製品の需要がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等