• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社小矢部精機の求人情報(【富山県・小矢部市/転勤無し】電気制御設計◆国内トップ、世界2位の自動車向け大型設備メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社小矢部精機

    【富山県・小矢部市/転勤無し】電気制御設計◆国内トップ、世界2位の自動車向け大型設備メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【富山県・小矢部市/転勤無し】電気制御設計◆国内トップ、世界2位の自動車向け大型設備メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/22
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【富山県・小矢部市/転勤無し】電気制御設計◆国内トップ、世界2位の自動車向け大型設備メーカー

    ■仕事内容
    自動車の車体製造の自動化設備メーカーである当社にて、プレス自動化装置等の各種設備の制御設計をお任せいたします。
    クライアントの要望や要件に基づいて自動制御システムの設計・構築を行っていきます。一部ハードとなる配線周りのお仕事もお任せいたします。
    基本的にはOJTを中心に教育を行います。技術力のある方には早期の段階から案件に関わっていただける環境です。

    ■組織構成
    ・制御エンジニア:5名(20代〜40代が幅広く在籍)

    ■当社の製品
    ・車体鋼板レーザー溶接システム:国内シェア第1位・世界シェア第2位
    L自動車の燃費を向上させるため、車体の軽量化と衝突安全性に大きく寄与している装置
    ・ディスタックフィーダー:国内シェア第1位
    Lプレス機へと自動車部品を高速かつ高精度に搬送する自動化装置

    ■実績:トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキなど

    ◎当社について
    ■経営理念 ものづくりを通じて 新たな価値を創造し 社会に貢献する
    ■ビジョン お客様と私たちの双方に利益を生み出す製品とサービスを世界中にお届けする
    ■採用方針 社業の発展に伴い、求める人材は多様化しています。学部・専攻や国籍は問いません。多種多様な考え方や技量を集結することが大切であると確信しています。 柔軟な発想を持ち誠実である方を仲間に迎えたいと考えております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・電気設計や制御設計のご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      新潟県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:富山県小矢部市渋江2020
      受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月40時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜914万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):337,000円〜622,000円

      <月給>
      337,000円〜622,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(7月/12月、3ヵ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      完全週休二日制 土曜 日曜 夏季5日 年末年始6日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      資格取得支援制度

      <その他補足>
      時短制度(全従業員利用可)
      自転車通勤可(全従業員利用可)
      出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      資格取得支援制度(全従業員利用可)
      研修支援制度(全従業員利用可)
      U・Iターン支援(全従業員利用可)
      継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
      社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
      従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社小矢部精機
      事業内容
      ■事業内容:
      ⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに
       関する記載も同項目にて記載。
      ■ビジョン:
      ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。
      ■特徴(TOPICS):
      ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、
       教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。
      ■組織風土:
      ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度
       や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
      本社所在地 〒9320137
      富山県小矢部市渋江2020
    • 応募方法