具体的な業務内容
【名古屋/運用保守・テスト歓迎】開発エンジニア◆自治体向けシステムに強み!地域貢献◆転勤なし
【自治体向けシステム開発のプロフェッショナルの同社/自社勤務/残業時間20時間程度】〜日々の生活の中にある「当たり前」を下支えできる会社を目指しています〜
■担当業務:
業務系システム開発(自治体業務システム開発、販売管理システム開発、生産管理システム開発)
開発実績:住民記録システム、保険業務システム、税・収納システム、福祉業務システム、生産管理システム、販売管理システム etc
■開発環境:
使用言語:Java,C++,VB.NET,C#,COBOL
データベース:Oracle,SQLServer,Access
■詳細:
地方自治体、民間企業における業務システム開発をお任せします。同社の売上の9割はこの部門が担っております。プロジェクト規模・期間は様々。要件分析〜テストまで一貫したシステム開発を経験できる為技術者としてのスキルを高めていただけます。
■ご入社後の研修体制:
<社外研修>
等級ごとにスキル向上を目指した教育体系を策定 しております(eラーニング、社外講師研修、通学型スクール研修 など)
<社内研修>
定期的にグループワークや座談会を実施しております
<OJT>
<トレーナー> 新卒入社者、微経験中途入社者には、トレーナーが仕事を通じて指導を行い、入社後の成長をサポート
<メンター> メンター(人事担当者)が定期面談により、メンタルフォローを行い、会社生活における悩みや不安を解消
■風土:少数精鋭でやった分還元されるという風土があり、等級毎の基本額3.8カ月分の賞与(2023年度実績)の他に期末賞与が業績により支給されます。一方で働く人は穏やかな方が多く男女ともに活躍しています。平均残業20時間以内/月と働きやすい環境です。入社年次や役職を問わずに良い意見はどんどん取り入れる社風です。やりたいことを実現できる可能性が高い会社です。
■組織について:同社エンジニアの所属は業務系と組込系から成ります。設立のきっかけともなっている自治体関連事業が人員・売上共に多くを占めます。数年前、リスクヘッジの為に組込系はでき、その後業務系も民間企業への参入もしています。業務系で同社の売上の9割を占めており、今後は自治体向けシステムを軸に民間事業の売上比率を伸ばしていく計画をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境