具体的な業務内容
【千葉】建築営業(総合職(エリア))◆土日祝休・残業10〜20h/日本を代表するスーパーゼネコン
【東証プライム上場/1873年創業『日本を代表するスーパーゼネコン』で「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?】〜千葉駅前アクセス◎/土日祝休み/年休125日/月残業10〜20hで働き方◎〜
■業務内容
千葉県内エリアにおける建築営業として従事いただきます。
・事業所、工場、物流倉庫等の建設工事、並びに既存施設のリニューアル工事の受注活動
・県内地方自治体施設、空港等公共交通施設建設工事の受注活動
・県内新規顧客の開拓、並びに当社施工物件の経年訪問 など
※県内をエリア等で分担して対応しております。
◇クライアント
官公庁をはじめ、地元老舗企業から、メーカー、製薬会社、病院、商業そして外資系大手まで幅広い顧客を担当いただきます。
現状、一人当たり10~20社の顧客を担当しています。
◇営業ノルマや目標
年度初めに個別に受注目標額を設定し、年度ごとに評価を行います。
■組織構成
営業部は管理職の統括営業部長を含めて14名の組織です。
■働き方
月残業10〜20h、年休125日、土日祝日の呼び出しなども無く、しっかりお休みを取りながら働ける環境です。
基本的には県内にて営業を行って頂きますが、本社(東京)関係部署との調整のため、若しくは県外に本社のある顧客への対応で出張することもございます。また、コロナ禍の感染予防対策の一環としてリモートワークを実施する場合もございます。
■同社の特徴・魅力
◇日本の近代化やグローバル化といった社会の変化とともに、社会資本の整備に携わり、大規模な自然災害からの復興、更には国土強靭化にも貢献することで、建設業としての社会的責任を果たし続け、創業以来、今年で150周年を迎えております。
◇建築・土木・都市開発等の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。
◇巨大プロジェクト受注のために、設計、エンジニアリング、開発、積算等様々な部署の関係者をまとめていくことで、プロジェクトマネジャーとしてスキルアップすることが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成