具体的な業務内容
【大手海運/社内SE】グループヘルプデスク◆世界22ヵ国拠点「川崎汽船」のIT企業◆在宅/賞与4回
〜日本貿易の99.6%を占める海運業界/大手川崎汽船グループのDX推進〜
●海運業界国内TOP3に連ねる「川崎汽船」におけるグループ唯一のIT企業
●川崎汽船グループ各社&社内に向けてのヘルプデスク業務をお任せ
●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望◎
●「実働勤務7時間×フレックス×リモート×年賞与4回」で働く環境が充実
■企業概要
1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております
■業務概要:
当社の社内ヘルプデスクとして、川崎汽船並びにグループ企業各社、社内の業務効率化に向け、各種システムの運用・保守業務およびヘルプデスク業務をメインにお任せします。
■業務詳細
・ヘルプデスク業務(2次対応がメイン)
・OA機器のメンテナンスやPC・ハードデスクのセットアップ・トラブル対応
■教育体制
「ITスキル」「ビジネススキル」「マネジメント」の研修を受講できます。新入社員〜管理職にいたるまで、各階層ごとに制度を用意するなど非常に整った教育体制が特徴です
■組織構成:
・計8名のメンバーが所属しております(20代〜50代まで幅広く在籍)
■働き方
・実働7時間
・残業28時間
・年間休日124日
・平均勤続年数17.1年
・フレックスタイム導入
・週2リモートワーク
■当ポジションの魅力:
川崎汽船並びグループ各社のヘルプデスク業務を行っており、当社もそのグループ会社のため、クライアントとのやり取りは非常にスムーズになっております。またグループのユーザーから直接感謝されることも多い業務である点も魅力です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境