具体的な業務内容
【品川/在宅週3】システム&インフラ社内SE/大林グループIT戦略子会社◆残業18h・年休126日
【大林組100%出資企業/自社勤務/在宅可/福利厚生の充実/資格取得奨励制度の充実】
当社は、大手総合建設会社大林組のグループ唯一の情報システム会社として、安定した経営基盤を背景にICTに関する企画・開発・運用・保守のオールラウンドなサービスを提供しています。
■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】
主に、大林グループのイントラネット、メールシステム等のインフラ関連システムの企画・導入・運用・保守に関するプロジェクトに担当していただきます。
大林組情報部門と計画段階から要求分析を行い、ビジネスプロセスの最適化、システム要件定義と上流工程からリードしていく業務を担っていただきます。
・大林グループDX推進支援のための企画・コンサルティング業務
・新規システム構築プロジェクト、既存システム改善プロジェクト業務(要件定義〜設計、製造、テスト、運用サポート)
・既存システムの運用保守業務(サーバの死活監視、イントラネット・クラウドサービス(Office365他)の運用管理)
・ユーザー対応(ユーザーからの質問対応(チャット、メールや電話等)、ヘルプデスクからのエスカレーション対応等)
変更の範囲:本人の経験、適性、キャリアアップ等を考慮し他部署を一定期間経験又は他部署へ異動の可能性あり。
■特徴・魅力:
・大林組100%出資のIT戦略子会社であり安定した経営基盤です。
・大林組情報部門と協力してプロジェクトをマネジメント出来るため、やりがいをもって働くことが出来ます。
・育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
・資格取得奨励制度が充実しており、難度の高い資格取得には受験料以外に報奨金を支給します。
■配属先について:インフラサービス部人員:社員27名、派遣社員12名
・雰囲気:調和を大事にしながら、部内外のメンバーと協力して業務に取り組むことが出来る環境です。上司、先輩、同僚、後輩関係なく自由に意見を言える雰囲気です。
(変更の範囲)本人の経験、適性、キャリアアップ等を考慮し他部署を一定期間経験又は他部署へ異動の可能性あります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境