具体的な業務内容
【横浜】未経験OK◆船の機関部メンテナンスに関する見積作成や調整など◆残業月15H・年休125日
【研修充実◎モノづくりへの興味があれば挑戦可能♪/残業月15H・年休125日(土日祝)・寮社宅あり/安定性も抜群!業界トップクラスの技術力を誇る国内最大級の造船メーカー〜】
■職務概要:
横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船、取締船等の官公庁船等を建造しています。
そんな当社で官公庁船の機関部修理の工程管理業務をお任せします。
■研修・教育制度:
1人で仕事を任せるようになるまで平均2年程度かかりますが、1年目、2年目、4年目研修など成長に応じた研修や、ビジネススキルを向上させる語学研修、教育講座などがございます。現場配属になってからはOJTという形で丁寧にフォローをさせていただきます。
■業務詳細:
機関部は、主には護衛艦修理の現場監督のような仕事を担っています。
・見積作成
・材料手配
・工程計画
・工程調整業務
工期中、現場にて乗員と打合せを行い、現場の工事進捗を調整していきます。
不具合発見時、見積を実施し、客先と打合せを行い、追加工事を調整します。
追加工事決定後、材料手配・工程調整等も行います。
造船所内での定期的な検査が多いですが客先岸壁で工事を行う場合があります。
■組織構成
事務員含め10名(60代4名、40代2名、30代3名、20代1名)
■当社について:
・2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。
・国土全てが海に囲まれた日本において、当社は輸出入の99.5%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業
・全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOP
・横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所
・東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理についての機会多数
・米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例