具体的な業務内容
【東京ガスG】社内SE◆開発・データ分析加工◆離職率2.8%/平均勤続15年/実働8h未満/在宅可
〜東京ガスGにて働き方改革をしつつ充実のサポート下にて市場価値アップ〜
●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業
●toC向けシステムのシナリオ開発やデータ分析・加工等のPJT管理をお任せ
●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業
●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」
■企業概要
1987年設立。東京ガスGの中で唯一のSIerとして、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。
■職務概要
東京ガスでは、個々のお客さまニーズにお応えするような、マーケティングコミュニケーションの拡大に取り組んでいます。この取り組みの最前線で活用されている「一般のお客さま(BtoC)向けデジタルマーケティングシステム」のエンジニアとして、シナリオ開発やデータ分析・加工、および、一連のプロジェクト管理業務に従事いただきます。シナリオの新規開発や改善、ツール機能拡充、ユーザーサポートなど、複数案件が同時並行で進行するため、他メンバーとの緊密な連携・コミュニケーションが求められます。将来的には、運営チーム全体をリードするポジションをお任せします。
■職務詳細
(1)シナリオ開発
(2)データ分析、加工
(3)一連のプロジェクト管理業務
シナリオの新規開発や改善、ツール機能拡充、ユーザーサポートなど、複数案件が同時並行で進行するため、他メンバーとの密な連携やコミュニケーションを取れる環境となります。
■利用ツール・環境
Salesforce Marketing Cloud, Tableau, Azure Synapse Analytics, Azure SQL Database, Azure Data Factory, Backlog, Teams, Miro
■業務のやりがい
・東京ガスGの事業を安定かつ高品質なシステムで支援
・業務知識、システム等の知識を横断的に活かし、革新的で新しい価値創造
・進化し続けるモダンなIT技術を駆使して、のびのびと思い切ったチャレンジ可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境