具体的な業務内容
【滋賀・彦根/未経験歓迎☆】検査スタッフ<正社員>コツコツ簡単作業☆月残業20H・有給消化率高
◇1品1様の製品の安心と信頼を守るお仕事/丁寧な研修&簡単作業で未経験の方も安心☆細かい作業が好きな方・手先が器用な方におすすめ/滋賀のメーカーを支える安定企業◇
■仕事の内容:
当社が製造している金属製品の最終検査スタッフとして製品の品質を守るお仕事をお任せいたします。
<業務内容>
・図面を見ながら製品が不良品ではないか検査作業
・間違いがあった場合は、社内の加工部門などに連絡
・必要書類の対応(年数回)
※検査作業には専用の工具(ものさしのような物)や機械を使っていただきます。難しいものではなく、使い方から丁寧に教えていきますので、安心してください。
<ご入社後の流れ>
*1か月:図面の読み方や検査機の使い方を学んでいただきます。
*3か月:検査装置を使いながら検査をしていただきます。
*半年~1年:必要文書の対応など業務の幅を広げていただくことを期待しています。
※まずは簡単な作業のお任せや業務に慣れていただきます。習熟度に応じてお任せする業務を決めていきます。
<検査する製品について>
・製品:自動車、建設機械、半導体、建築業界などの装置の金属製品
・大きさ:2ミリ〜4メートル
・重さ:1グラム〜2トン
※重たいものを持ち上げることはございません。
・数:30〜100個/日(図面30枚)
・種類:1品ずつ異なるものが多いですが、小ロットで10個単位の物もございます。
■働く環境:
・同じグループ内で、相談、協力し合える環境です。また有給取得率も高く、取得しやすい職場です
■配属先情報:
配属部署2名(50代1名、60代1名)
次世代の幹部職としての採用のため引っ張っていただける方を歓迎いたします。
■評価制度:
不良品の件数がデータ化されるため数値的な評価とプロセスの両面で評価いたします。
■同社の特徴、強み:
・近隣や滋賀県内の製造工場にて、製造に必要な機械加工部品などを製造、販売しています。
・精密金属加工、各種治具を製造を行っており、強みは、打合せ→設計→機械加工→研磨→溶接、組み立て迄の一貫対応力を持っている事です。多品種少量生産を得意とし、社内一貫生産の体制をとり、顧客の生産技術的なサポートが出来る、もの作りの部品加工メーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成