• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社東北日立の求人情報(【盛岡】ルート営業空調機器等の◆見積り〜施工管理まで/年間休日126日/残業20時間以内/日立G◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社東北日立

    【盛岡】ルート営業空調機器等の◆見積り〜施工管理まで/年間休日126日/残業20時間以内/日立G◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【盛岡】ルート営業空調機器等の◆見積り〜施工管理まで/年間休日126日/残業20時間以内/日立G◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/28
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【盛岡】ルート営業空調機器等の◆見積り〜施工管理まで/年間休日126日/残業20時間以内/日立G◆

    〜年間休日126日/賞与5.5ヶ月分/残業20時間以内/福利厚生充実◎/UIターン歓迎〜

    ■職務内容:
    日立グループ製品の販売店である当社にて、取引顧客への空調機器等のルート営業をメインとし、見積や積算、工事の施工管理までトータルで対応していただきます。

    ▼具体的には下記業務をお任せします:
    ・電気工事会社や建築会社等の既存顧客への定期訪問と深耕営業
    ・見積り作成および積算業務
    ・工事の施工管理と進捗確認
    ・顧客からの新規物件の依頼対応
    ・チーム目標の達成に向けたコミュニケーション

    ■営業詳細:
    ・営業スタイル:取引をいただいている既存顧客からのお問合せに対する反響営業が6割ほどを占めます。
    その他には過去に受注いただいた顧客に対して、機器の交換等の定期的な営業を行っていきます。
    ・対応エリア:岩手県内をメインで対応します。基本的に出張はございません。
    ・評価制度:ノルマや個人目標は無く、課で目標を追っております。チームで達成するためにコミュニケーションをとりながら業務しております。

    ■組織体制:
    盛岡支店の営業部門は23名で構成されており、そのうち営業は9名が在籍しています。40代の部長代理と30代の主任がリーダーシップを発揮し、20代のメンバーと共に一丸となって業務に取り組んでいます。

    ■当社について:
    当社は株式会社日立製作所並びに日立グループの販売会社です。東北6県を営業エリアとして、日立グループ製品(電源・受変電設備、産業用電機設備、空調・低温環境設備、ビル設備など)を中心にお客さまの多様なニーズにお応えするシステムおよびソリューションをお届けしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ▼下記いずれか必須:
      ・法人営業経験5年以上
      ・建築業界での勤務経験をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      ・空調設備機器卸売業の営業職のご経験をお持ちの方歓迎

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岩手県

      <勤務地詳細>
      盛岡支店
      住所:岩手県盛岡市流通センター北1丁目2番18号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可能(無料駐車場有り)

      <転勤>
      当面なし
      東北6県の事業所への転勤の可能性がございますが、希望は考慮いたします。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜295,000円

      <月給>
      235,000円〜295,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:有(前年度実績:5.5カ月)
      ■モデル年収:
      【営業歴が浅いまたは未経験で入社した年収例】
      1年目400万円
      3年目460万円
      5年目520万円
      【施工管理経験または同業種経験があって入社した年収例】
      1年目540万円
      3年目550万円
      5年目650万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ・土曜日が祝日の場合は、前日の金曜日が休日になります
      ・年末年始休暇、創立記念日(7/1)、キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇)
      ・有給休暇:入社3か月後に20日付与、半日年休、時間単位年休可

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定により全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅制度(本人負担50%/上限有)※福利厚生欄
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・寮社宅:入居年齢上限および本人負担額の上限あり※単身35歳、家族あり45歳まで入居可能で賃料の50%を補助(上限35,000円まで)
      ・ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、看護休暇ほか) 
      ・公務・罹災対応休暇(公傷休暇、罹災休暇、公務休暇ほか)
      ・各種祝金制度(永年勤続、資格取得時等)
      ・確定拠出年金制度
      ・日立グループ団体保険(日立グループ団体割引制度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東北日立
      設立 1963年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・電気機械器具、コンピュータ、通信機器及びこれらの関連機器の販売並びに賃貸
      ・前号に伴う電気工事、管工事、機械器具設置工事
      ・建設機械の販売
      ・中古品の買い入れ、販売
      ・前各号に附帯関連する一切の事業
      資本金 335百万円
      売上高 【売上高】14,579百万円 【経常利益】378百万円
      従業員数 241名
      本社所在地 〒9800811
      宮城県仙台市青葉区一番町4-1-25 東二番丁スクエア7F
      URL http://www.hitachi-hansya.jp/touhoku-hitachi/index.html
    • 応募方法