具体的な業務内容
NTN技術担当/無線標準化担当◆6Gに向けたシステム化・実用化検討◆先進的な研究開発<RAD001>
〜月平均残業27h/週3回〜5回リモート/フルフレックス〜
■職務内容:
・6Gに向けた衛星・HAPSを含めた宇宙関連通信を中心とするカバレッジ拡張の要素技術の検討、特性評価や実証実験の実施、加えて、それらの要素技術を活用したシステム化検討や実用化検討など
・6Gのユースケースを検討するメンバや、潜在的なユースケースを考えている他社・他業界の人々が提供する情報から、非地上系を含む6Gモバイルネットワークへの機能・性能要求条件の抽出・整理業務
・性能・機能要求条件を実現する方式の検討、IPR確保
・上記、要求条件・方式の、社内・グループ内・社外関連者とのコンセンサス形成
・3GPP等を含めた標準化業務
■職務の魅力:
・将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われます。
・高い専門性や業界をリードするリーダーシップスキルを身に着ける・伸ばすことができます。
・ほとんどすべての人と多くのモノが使う、社会的なインフラストラクチャーの初期検討から携われます。
・標準化活動を通じて、さまざまな世界中の人たちとともにコンセンサスと共通仕様を作りあげるための、マネジメント、コミュニケーション、ネゴシエーションスキル等を伸ばすことが可能です。
・R&Dおよび標準化に力を入れているオペレータとしてプレゼンスを持つドコモの一員として活動できます。
■配属先組織の人員構成:
【NTN技術担当】
ダイレクター2名、マネージャー1名、リーダー1名、メンバー6名
※キャリア採用メンバーの人数…リーダー1名、メンバー2名
【無線標準化担当】
ダイレクター3名、マネージャー3名、リーダー5名、メンバー19名
※キャリア採用メンバーの人数…マネージャー2名、リーダー3名,メンバー2名
■当社の想い:
2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成