具体的な業務内容
【全国フルリモート】Webアプリ開発エンジニア◆約6万社導入自社開発システム・電子契約/残業20H
【全国どこからでも応募可!グロース上場/フレックス/有給取得率90%育休取得率100%/福利厚生◎】
■業務内容:
2025年2月にリリースされた「KING OF TIME 電子契約」のWebアプリケーションエンジニアを募集します。
新機能の追加、品質改善、パフォーマンス向上など、プロダクトの価値を高めるための幅広い業務をお任せします。設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。
■開発の流れ:
【機能追加】
PdMがデザイナーやエンジニアと協議して要求仕様を定義します。その要求仕様に基づき、デザイナーがUIをデザインし、エンジニアが設計・開発を担当。その後、QAがテストを実施後、リリースへ進めます。
【不具合対応】
CSが不具合指摘や質問を受け付けます。必要に応じて開発チームにエスカレーションし、チケット起票。その後、チケットに基づき対応の優先度・時期・方針を検討します。
【開発サイクルの流れ】
1カ月のスプリントの中で、優先度順に機能追加・不具合対応などのテーマ選定を行い、リリース日を決定します。開発チームが進捗を確認し、リリース内容を整理して合意形成を行います。
QAが総合テスト・シナリオテストを実施します。その後、開発チームはCSと連携し、公開ドキュメントの更新を準備します。エンジニアはリリース作業を実施し、リリース後は、CSと連携して要望元・問い合わせ元の顧客やユーザーに連絡を行います。
■「KING OF TIME 電子契約」とは
様々な書類をクラウド上で管理できる電子契約サービスです。紙で行っていた契約業務をすべてオンライン上で完結できます。
■組織:
プロジェクトマネージャー1名、メンバー5名、サブメンバー1名、協力会社:5名
■技術スタック:
-フロントエンド:React (TypeScript)
-バックエンド:Laravel (PHP)、Spring Framework(Java)
-データベース:Azure Database for MySQL
-インフラ:Microsoft Azure
-DevOps:GitHub Actions
-Monitoring:Datadog
-開発ツール:VSCode, Docker, GitHub Copilot
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境