具体的な業務内容
サーバー監視サービスの開発・保守(C#)◆リモート可/恒常的な夜勤なし◆平均勤続21年超(1038)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/住宅補助・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務概要:
自社パッケージ製品であるApp Bridge統合監視サービス(SaaS型)のソフトウェア開発からサービス運用までを担当します。
App Bridge統合監視サービスは、クラウドやオンプレミスなどの様々な環境で稼働するシステムの運用をサポートする運用管理サービスをSaaS型サービスとして提供。個別のマネージャーサーバーを必要とせず、インターネットに接続可能な環境であれば、セルフサービスでシステムの一元管理を可能としております。
それにより、お客さまの規模を問わず、幅広い業界・規模のお客さまに支持されております。
■具体的には:
◎App Bridgeソフトウェアの開発(機能拡張)・保守業務(C#、Java)
◎App Bridgeサービスの運用業務(問い合わせエスカレーション対応、アプリケーション/インフラ障害対応、セキュリティ対応)
※他組織と連携することも多いことから、お客さまへのプレ対応や導入作業を行うことは原則ありません。
■App Bridge統合監視サービスとは:
ハイブリッドなシステム環境下においてエンタープライズ型クラウドを実現するにあたり、運用管理上どうしても避けては通れない、「監視」「連携」というポイントをすべてクリアできるクラウド活用支援サービスです。
■魅力:
開発したソフトウェアをパブリッククラウド基盤で稼働させ、サービス提供・運用するところまでのすべての業務を担当できます。
■大変なところ:
開発から運用までを担当するため、開発作業のピーク時に運用作業が必要になるなど、繁忙時期が重なることがあります。また、24時間、365日稼働のサービス運用を担当するため、万が一障害が発生した際には、不定期に夜間・休日対応が発生することがあります。ただし、サービスの計画メンテナンス作業を夜間・休日に実施することは無く、障害発生による夜間・休日対応は半年に1回程度となります。
■組織について:
AppBridgeの開発から運用まで担当するメンバーは社員3名に加え、協力会社メンバーで構成をされております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境