具体的な業務内容
【東京】Outcomes Research Manager◇ドイツ本国のグローバルカンパニー
〜ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー〜
本ポジションでは、バイエル薬品株式会社のIntegrated Evidence Generation部門にて、Outcomes Research Managerとしてご活躍いただきます。医療技術評価や臨床試験などのプロジェクトにおける必要な患者結果測定を取得するための支援、学界との共同研究プロジェクトの主導・推進などをお任せします。
■職務詳細:
アウトカム研究のコンセプトとプロトコルのレビュー
アクセス&トレードと研究開発部門への支援
学界との共同研究プロジェクトの主導・推進
アウトカム研究に関連する最新情報と新技術/方法論の取得と内部ステークホルダーへのフィードバック
責任製品の研究の実施とコミュニケーションを通じて、関連分野の外部専門家と学術研究者との関係を構築・密接に連携する
■組織体制:
同社はイノベーションを重視し、研究開発に対する積極的な投資を続けています。世界中の研究開発拠点を結んだグローバルネットワークにより、革新的な研究開発を行うことが可能です。
■研修内容:
同社では社員のスキルアップとキャリア形成を支援するための教育制度を設けています。
■企業の特徴/魅力:
バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例