具体的な業務内容
【兵庫/三田】ポジションサーチ◆第二新卒歓迎◆世界シェア90%の製品有/プライム上場/年休122日★
〜世界シェア90%の製品あり/創業100年超・現在も成長拡大中の企業/営業利益率24%/自己資本比率70%/福利厚生も抜群〜
■業務内容:
三田工場における機械設計/電気設計/材料開発/次世代品先行開発をお任せします。
■具体的には:
三田工場では、主に産業機器事業及び電子機器事業に関連する製品を取扱っております。
既存事業領域での収益力の更なる強化、新規事業領域での事業推進等、事業拡大に向けて攻めの経営改革を進めています。
入社後まずは各部で取組んでいる業務の背景/目的を理解していただき、OJTで業務の流れを学んでいただきます。
同時に各部のビジョンの共有をし、全体を理解して共に働いていただけたらと思います。
◇数年後にお任せしたい業務
強みを活かした業務を主軸として、基盤技術・コア技術の深堀をしていただきます。
製品開発の一部、業務プロセスの変革の一部を担っていただきます。
◎業務例:
・取扱い製品(メカニカルシール/グランドパッキン/ガスケット/樹脂シール/すべり支承等)に関する設計開発
・企画/設計からはじまり、製図/性能評価試験、設備の選定/構築、顧客サポート等、幅広い技術力を習得可能
・材料の研究開発/新材料の製品展開等 配合/改質等により材料面からの性能向上やコストダウンを推進
・新市場参入へ向けた技術展開
■やりがい・面白さ・将来的なキャリアプラン:
役職、経験(社歴)ではなく各人のスキルをベースに業務分担を行うため
若くして、主体的な業務を行うことができます。
また、成長市場への取組を重視しているため、社会に貢献できる実感、技術的な挑戦が可能です。
仕事の技術領域が広い分、ご自身の専門性を活かしながら機械、電気、化学の知識を身に着けることができ、市場価値の高いエンジニアを目指せます。
■研修・フォロー体制:
各人にOJTパートナをつけ、業務はもちろん社会人としてのビジネスマナーもフォローしています。
部内での勉強会でも知識を取得いただくことができます。
また、階層別研修の充実と専門スキル研修の充実化を図っております。
若手社員の内から、ロジカルシンキング/リーダーシップ/コーチング/ITスキル等を学んでいただくプログラムがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等