具体的な業務内容
【福岡】大学向けコンサルティング営業 ※河合塾G/年休125日/充実のサポート体制◎
【河合塾グループ/福利厚生多数で働きやすい環境◎/成長できるサポート体制◎/年休125日】
■ミッション:
現在の大学はその歴史・立地・性格等の違いにより様々な経営課題を抱えています。大学の本質である「教育と研究」に専念いただくために私たちは大学のパートナーとしてともに大学の経営課題を解決することを目指しています。
■業務詳細:
【営業】
国内の大学経営の課題をヒアリングし、課題に合わせた改善スキーム案を構築、提案します。
(1)河合塾グループの受験情報誌や大学受験情報際とへの広告掲載、受験者数拡大の提案
(2)インターネット出願サービスの提供
(3)大学向け広報誌サイト運営のノウハウを活かした大学HPの価値を高める提案 等
【営業事務】商品の販売・契約から納品に至るまでの一連の事務業務を行います。
(1)商品の受発注処理(会計ソフトを使用)
(2)営業所の売上実績管理
(3)各種案件の契約手続き 等
入社後は上司と共に教育業界に関する研修や知識習得の教育体制及びフォローを整備。
営業事務や契約関係を中心に経験していただき、営業については将来的には20〜30校ほど担当いただく予定。
(最初の1年程度は営業事務7割・営業3割の業務割合を想定、以降は営業10割を想定)
■組織構成:
課長1名、スタッフ2名、他部門の駐在者3名 計6名
■安心のサポート体制:
入社後は上司と共に教育業界に関する研修や知識習得の教育体制及びフォローを整備。将来的には20〜30校ほど担当。広報・募集支援:VOICE、受験生向け自社媒体、Kei-Net、模試ナビWeb系広告、等アウトソーシングサービス提供:ネット出願・入学手続きシステム、入試実施代行、入学前初年次教育等
■当社の強み:
圧倒的な情報力:
河合塾Gでは、生徒数10万人以上が在籍しており、全国模試受験者は年間延べ260万人を超えます。そこから得られるデータを基に高校生・受験生のニーズを吸い上げ、効果的な入試広報や入試業務ソリューションをを学へ提供できることが当社の強みです。これらの強みを活かし、インターネット出願サービスや、河合塾生や高校生に配布される受験情報誌の企画・制作、リメディアル教育、キャリア教育などの幅広く重層なサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成