• ナガセプラスチックス株式会社

    【大阪/在宅可】品質管理(樹脂材料・自社樹脂加工品)◆NAGASEグループ/プラスチックのパイオニア【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/在宅可】品質管理(樹脂材料・自社樹脂加工品)◆NAGASEグループ/プラスチックのパイオニア【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/在宅可】品質管理(樹脂材料・自社樹脂加工品)◆NAGASEグループ/プラスチックのパイオニア

    〜働き方◎/勤務時間短め・土日祝休み/「トップクラスのプラスチック専門商社」の自社ブランド製品の普及を担うポジション〜

    ■仕事内容:
    自社開発プラスチックレジン(コンパウンド品他)及びサステナブル商材の品質管理業務担当としての職務に従事していただきます。

    ■具体的には:
    ◎外部企業とのコミニュケーション、交渉により、顧客、用途に応じた自社ブランド製品の検査、管理基準の設定
    ◎外注先で安定した生産が行われているかの管理、監査業務
    ◎品質不良時の是正対応

    ■アピールポイント:
    当社は、お客様のグローバルな規模での調達や、仕入先との協業による新しい市場や用途の開発に取り組んでいます。
    当社のビジネス展開において、自社ブランド製品販売も行っており自社製品開発は重要であり今後も注力して参ります。
    ビジネス拡大において新たな開発製品の上市、品質管理、安定供給は重要な職務となります。そこで、品質管理を担っていただき、自社製品開発、販売の一翼を担う人材を募集しております。
    「トップクラスのプラスチック専門商社」の自社ブランド製品の普及を担うポジションで活躍してみませんか。

    ■働き方について:
    ◎就業時間が短め9:00〜17:15
    ◎完全土日休み
    ◎月平均残業時間20時間 
    ◎有給休暇初年度14日(4月入社の場合)

    ■当社について:
    当社は大手専門商社グループの一員で、1975年プラスチック包装資材の販売会社としてスタートしました。
    事業領域は自動車・医療・通信・食品・家電など多岐にわたり、プラスチック原料をはじめプラスチックシート・フィルム製品および成型加工品を取り扱い、川下のブランドメーカーへの販売活動も行っています。
    また、活動領域は主に日本国内ですが、専門商社の海外現地法人と連携し取引先の海外展開や資材調達のグローバルなサポートを展開しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・品質管理のご経験 ※化学品(合成樹脂、ケミカル)・食品素材・医薬品等
      ・Excel、Word、PowerPointでのプレゼン、E-mail など実務レベルの能力を有している方

      ■歓迎条件:
      ・樹脂の組成を理解し、樹脂コンパウンド品・原料の品質管理経験
      ・知的財産権に関する知識
      ・外注先など外部企業と連携をとることができる方
      ・IOS9001のサーベランス経験
      ・英語スキル※TOEIC(R)テスト(R)テスト600点レベル

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      <語学補足>
      ■歓迎:英語スキル※TOEIC(R)テスト600点レベル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      環境ソリューション開発センター
      住所:大阪府大阪市大正区小林西1丁目4番14号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク可能(週2回まで)

      <転勤>
      当面なし
      基本的に転勤はありませんが、総合職入社のため、将来的に転勤の可能性はございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):283,500円〜557,500円
      その他固定手当/月:2,500円

      <月給>
      286,000円〜560,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には残業代を含む。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
      ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12/30〜1/3)
      有給休暇初年度14日(4月入社の場合)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給
      住宅手当:条件あり
      寮社宅:借上社宅あり(条件あり)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      グループ研修
      階層別研修
      選択型研修(スタディサプリ、Bizmates、Udemybusiness、GLOBIS学び放題)※条件により半額会社が負担
      OJT

      <その他補足>
      ■教育制度充実
      ■住宅手当
      ■健康診断
      ■歯科検診
      ■予防接種
      ■福利厚生倶楽部入会(リロクラブ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ナガセプラスチックス株式会社
      設立 1975年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ナガセグループのプラスチック事業展開における重要かつ戦略的な企業として、下記の事業を展開しています。
      ・汎用プラスチック、エンジニアリングプラスチックの販売
      ・プラスチック包装材料(フィルム、シート)、その加工品の販売
      ・工業用成形品、搬送用成形品(トレイ等)の販売
      ・プラスチック成形機械、周辺機器類の販売
      ■同社の事業:
      (1)包装材料部門…食品包装及び産業資材に使用されるフィルム、シート、各種製品などを主に取り扱っています。ナガセグループのグローバルネットワーク、開発/物流機能を活用し、生活に密着した食品・医療・雑貨や工業用途等に使用されるプラスチック包装分野に特化。長年に渡り培ってきた専門性、情報網、ネットワークを融合させ、包装材料に使用される樹脂原料、シート、フィルム及び製品をグローバルに調達、ネットワークを生かした加工先の選定、物流・在庫管理サービスから最終製品の提案までバリューチェーンの全てをコーディネートし、顧客のニーズに幅広く応え、付加価値の高い機能・サービスの提供を行っています。
      (2)工業材料部門…OA業界、電気・電子業界、家電業界、一般家庭用品、建設資材向けを対象に、汎用プラスチックからエンジニアリングプラスチックまで各種合成樹脂を中心に、その加工品、関連副資材、機械・設備などの製品を提供しています。ナガセグループと戦略的に連携し、プラスチックのカスタマイズ、環境対策商品のご提案、物流ネットワークによるきめの細かいデリバリーサービスの提供等、新たな合成樹脂関連事業拡大を目指しています。
      (3)製品推進部…グループ内のメーカーやパートナーとなる加工メーカーとの協業生産体制を構築し、幅広い分野で「成形品」「部品」「モジュール」などを提供しています。特に日本が世界に誇る「超エンプラ樹脂を駆使した精密成形」「金型設計・金型構造」「特殊表面処理または塗装」などの各パートナーとなる加工メーカーの技術力を結集し様々な提案を行い、顧客満足を追求しています。今後は成長が見込まれる「自動車用低燃費対応主要部品・省エネ対策部品」分野、「メディカル機器、ディスポーザブル医療用品」分野及び「産業用機器・ロボットなどの部品」分野などにおいて試作品の提供から量産まで事業を拡大していく方針です。
      資本金 310百万円
      従業員数 129名
      本社所在地 〒5500013
      大阪府大阪市西区新町1-1-17
      URL https://www.nagaseplastics.co.jp/
    • 応募方法