具体的な業務内容
アパレル商品開発/Jr Product Manager
中長期の視野でビジネスとブランドの両方を最大化するアパレルの商品開発を行います。
■業務概要:
- カテゴリーマネジメントチームからのブリーフに基づき、製品開発をリード、もしくはチームの一員として従事する。
- 中長期の視野でブランドの成長に寄与する、イノベーション(素材、製品、機能)をリードし、中長期計画に適切に統合する。
- SBPに基づいた、コストコントロールを厳守する。
- HQ商品企画チームと連携し、グローバルなクリエイティブの方向性を共有し、日本企画に反映させる。
- 必要に応じてラインマネージャーのサポートを受けながら、ブランド戦略の適切な実施を確実にするため、商品(アパレルやバッグ)の製品開発をチームメンバー、外部ベンダーと共に積極的にリードする。
- 市場投入までのスピードに特に注意を払いながら、与えられた時間枠内ですべてのタスクを管理しながら、商品制作プロセスを完全に理解すること。
- ブランド戦略の適切な実施を保証するため、ベンダー、サプライヤー、部署横断的なチームと強い関係を持つこと。
- MMGJのブランドディレクター/シニアプロダクトマネージャーと緊密に連携し、短期・中期・長期のビジネスプランを構築する。
- マテリアルの統合や、アイテムの効率的な製作、主要数量の集約を通じて、効率性とコスト効率を推進する。
■組織構成:
プロダクトチームは5名で構成、今回は増員になります。
■就業環境:
繁閑期による上下はありますが、月平均残業10時間、フレックスやリモートワークといった制度も整っている為非常に働きやすい環境が整っています。
■やりがい:
主体性を尊重する裁量の大きな環境であり、成長市場において挑戦を続けることができます。また社風としても外資ということもあり非常に風通しの良い社風となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例