具体的な業務内容
【業界・職種未経験歓迎】データセンター運用管理及びオペレーション◆DCM2-203
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】
■業務概要:
社会インフラを支えるデータセンター運営に携わることができる仕事です。
・IT未経験の方がキャリアを積むのに最適です
・24時間365日のシフト勤務(リーダ、サブリーダは日勤)
・シフト勤務の場合、基本的に残業はありません
・経験不問。真面目で責任感の強い人材を求めます。
・社内制度を利用した研修や資格の取得により、インフラ構築業務や運用設計業務にキャリアアップすることも可能です。
■業務内容:
◎データセンター運用管理、及びオペレーション業務
お客様先データセンターに常駐し、インフラの運用保守や機器に対するオペレーションを実施していただきます。
※テレワーク不可
■業務詳細:
・手順書に従った定型オペレーション
・各種依頼作業対応
・問い合わせ対応
・入退館対応
・ドキュメント作成、修正
・新規業務の受入れ対応
・各種改善活動
■着任後のスキルアップ:
・未経験の場合、まずはOJTにより、ITスキルの基本を学んでいただきます。
・2年〜3年の経験を積み、日勤サブリーダへのステップアップも可能です。
・社内制度利用によるIT系資格取得により、インフラ系構築業務や運用設計業務へのキャリアアップも可能です。
■教育・研修体制:
中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。
■働き方:
ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進等を実施。
・付与日数からの有給休暇取得率84%
・女性管理比率14.3%/外国籍社員割合8.5%
・厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境