具体的な業務内容
【神戸/自社サービス】SRE〜SLOを軸に信頼性・開発効率向上で事業成長をリードしたい方を募集〜
【事業成長を自ら創りだせる環境】エンジニアリングの力で中古車流通を革新!次のステージへ導くSite Reliability Engineer募集
■業務内容:
当社が運営する自社サービス(CtoBオークションプラットフォーム『SellCa』、およびBtoBマーケットプレイス『Quick×Quick』)において、SLO(Service Level Objective)を軸に信頼性・開発効率向上を目的としたサービスインフラの設計・構築・運用をお任せします。
成長サービスの改善のみではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも携わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながるポジションとなります。
■業務内容:
・SLO(Service Level Objective)とエラーバジェットの導入/運用
・AWSインフラの最適化、およびInfrastructre as codeの導入/運用
・CI/CD環境およびデプロイフローの設計/開発/運用
・データ分析に向けたログ収集・分析基盤の構築/運用
・障害検知、およびキャパシティプランニングに向けたモニタリング環境の構築/運用
・アプリケーションやミドルウェアのパフォーマンス改善/可用性の維持/向上、およびリソース・コストの最適化
・インシデント対応、およびポストモーテムの運営
■具体的には:
主に自社サービス『SellCa』、『Quick × Quick』におけるサービスインフラの設計・構築・運用全般に携わっていただきます。また、課題を見つけ、より効率・効果的に稼働できるシステムになるように改善を図るにあたり、課題の吸い上げ、分析、施策立案〜要件定義〜設計〜開発〜テストに至る全ての開発工程をご担当いただけます。
そのほか、ご経験やご志向によってはチームマネジメントや構築、改善にも携わることも可能で、エンジニア数名をリーディングいただくことも可能です。
■組織構成:開発部
CTO1名(30代前半)、メンバー9名(20代半ば〜30代前半が中心)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境