具体的な業務内容
【春日井】社内SE(社内IT運用・情報セキュリティを担当◇時差出勤可能/年間休日125日
■募集背景:
【IT&ガバナンス課の組織強化】
社員と企業全体のITリテラシー・セキュリティレベルの底上げ、ならびにMicrosoft 365を中心とした社内ITガバナンスを構築・推進していただきます。
■業務内容:
・Microsoft 365全般の運用管理(Exchange, SharePoint, Teams, Intune, Azure AD 等)
・情報セキュリティ施策の企画・実行(社員啓蒙・教育含む)
・社員向けITセキュリティ教育の企画・実施(定期研修、Eラーニング管理など)
・ヘルプデスク(二次対応)およびナレッジの整備
・社内IT規定の整備・ドキュメント化(ISMSやPCライフサイクルなど)
・契約書・ソフトウェアライセンス管理、ベンダーコントロール、業者対応
・IT資産管理ツールの運用管理、棚卸対応、資産更新計画の立案
【将来的に】Power Automate / Power Apps を用いた社内業務自動化支援
※RPA(Power Automate等)の開発・運用も、将来的には担当いただく想定ですが、まずは社内IT体制の信頼と安定運用を第一に担っていただきます。
■組織構成:
40代半ばのマネージャー含め6名の社員が在籍しており、業務ごとに分担しています。
みんなで会社をよくしていこう!という想いのもと、経営層はじめ新しいシステムや取り組みに対して前向きな風土です。
■フォロー体制:
業務を通してできることを増やしていっていただきます。SIer経験もあり、セキュリティーを強みとしているマネージャーがフォローします。
※現在のメンバーも全員がキャリア入社や異動者です。
■期待と魅力:
世界的に有名なアパレルブランドにも採用されている工業用刺繍機メーカー。世界ではじめてAI技術を搭載した刺繍機を開発。また、ハードウェア・ソフトウェア両軸から刺繍ビジネスの変革を目指すべく、2022年にカナダの有力ソフトウェア会社を買収。刺繍技術を通し、より豊かな社会の実現を目指すタジマグループは、新たな取り組みにも果敢に挑戦し、変化を楽しめる人材を求めています。
アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境