具体的な業務内容
※第二新卒歓迎※【港区/官公庁中心の営業※レインボーブリッジなど実績】※清水建設G/年間休日128日
【第二新卒・官公庁営業経験者歓迎/ご家族との時間も作れます!/残業月15h程/土日祝休/年休128日/ノー残業デー有/夜勤無し/創業110年の安定して働ける環境(清水建設G)・明石海峡大橋やレインボーブリッジなど全国に著名な橋の施工実績あり】
★こんな人におすすめ
・人と話すことが好き、歴史と地図に残る仕事がしたい
・知らないことを学ぶことが好き、自分のできることを増やしたい
・働き方のオンオフを付けたい(年休128日・清水Gの安定基盤)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
官公庁または民間への営業業務
・客先への営業活動
・入札業務
・受注工事の契約業務・マネジメント
※最初はOJTからスタートして一人前を目指していただきます。
※新卒入社と同じように教育をいたします
■職種魅力
<就業環境>
官公庁相手のためオンオフつけることが可能です。
年間休日128日・残業時間15時間・ノー残業デー・育児休業制度
<やりがい(1)>
有名な橋の製作に参加できます。その土地の人々の生活を支え、記憶と地図に長く残り続けるものに携わることができます。
∟明石海峡大橋、レインボーブリッジなど
<やりがい(2)>
官公庁への営業が中心ですが、顧客と仲良くなり信頼関係ができで、自分のことを頼ってもらえたときには大きな喜びがあります。
■会社の魅力:
<平均勤続年数16年、社員の定着率80%越え>
・創業110年目の老舗安定企業です。当社はビル鉄骨・鋼橋の製作を通じ、社会インフラに貢献している会社のため、安定性は抜群です。わたしたちは人や企業を想い、チームで進めるものづくりをしています。
当社は、鋼構造メーカーとして共に創業から100年におよぶ歴史を持つ(株)東京鐵骨橋梁と片山ストラテック(株)の経営統合に伴い誕生しました。両社はこれまで鉄骨・橋梁など鋼構造物の設計から製作・建設までを一貫して担う専業メーカーとして数多くの大型プロジェクトに関わり、「ものづくりの喜びが人々の笑顔につながる」社会基盤の整備に貢献してきました。"信頼される製品"を提供し続けると共に、鋼橋の補修・保全という社会的課題に応えることが私たちの使命です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成