• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 住友ベークライト株式会社の求人情報(【秋田】経理(月次決算等)※住友Gの安定基盤/東証プライム/プラスチックメーカー/残業平均15h【dodaエージェントサービス 求人】)

    住友ベークライト株式会社

    【秋田】経理(月次決算等)※住友Gの安定基盤/東証プライム/プラスチックメーカー/残業平均15h【dodaエージェントサービス 求人】

    【秋田】経理(月次決算等)※住友Gの安定基盤/東証プライム/プラスチックメーカー/残業平均15h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【秋田】経理(月次決算等)※住友Gの安定基盤/東証プライム/プラスチックメーカー/残業平均15h

    【住友G/プラスチックにおけるパイオニア/平均勤続年数20年と長期就業可能な環境/国内23拠点有、海外にも積極的に展開中/創業から70年以上の歴史をもつ優良企業】

    ■業務内容:
    ・100%子会社として親会社へ連結パッケージ作成報告、単体決算・税務申告
    ・一般会計、固定資産会計、製品・半製品の原価計算と製品原価の採算改善活動サポート、
    ・年次経費予算作成、営業の販売予測をもとに損益予算の取りまとめ
    ・月次決算実績と次月損益予想などの分析と報告、
    ・同種製品を製造販売する国内・海外子会社のコスト比較試算、年次予算作成と予実分析

    ■キャリアパス:
    将来、本社事業所や国内外関係会社の経理部門の責任者としての活躍を期待する

    ■配属部署の雰囲気:
    ・30代から50代までおり、本社採用社員と地元採用社員双方が在籍し、ベテラン・若手の区別なく主体的に働けるやりがいのある職場環境である。
    ・社内および事業部門、経理部門とのコミュニケーションは比較的多く、制度改正等の情報については適切な時期に本社経理部門からのサポートを受ける仕組みとなっているので、それに合わせたスキルアップが行える。

    ■組織構成:
    総務部総員13名(部長1名、経理グループリーダー1名、総務グループリーダー1名)

    ■働き方:
    ・年間月平均15h
    ・フレックス制度

    ■仕事のやりがい:
    ・製品別や顧客別の損益状況を毎月把握し必要な情報をタイムリーに工場・営業関係者に提供して損益改善活動に貢献できる。
    ・身に付くスキル: 実績原価計算、固定資産会計を通して製造業経理の基本を学べる。

    ■事業ビジョン:
    【プラスチックの可能性を広げ、未来に夢を提供する、機能性化学分野でトップシェアの会社】
    ◇2019年度から新中期経営計画がスタートし、
    1)既存製品の用途・顧客開発による事業の拡大
    2)競争優位性のある新製品の開発・戦力化
    3)積極的な戦略投資(M&A等)の実施
    を基本戦略として、2023年度 売上収益3,000億円、事業利益300億円を目指しています。
    ◇「自動車・航空機」「高集積デバイス」「ヘルスケア」を創生領域として、事業規模を拡大していきます

    ■秋田住友ベーク株式会社に出向:
    医療器具の製造 理化学器具の製造 フェノール樹脂の製造

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:≪業界未経験歓迎≫
      ・月次・年度決算の経験(製造業以外の事業会社での経験でも可)

      ■歓迎要件:
      ・工場での原価計算、棚卸資産の管理、実地棚卸、固定資産管理、経費管理の担当経験
      ・事業部門での予算編成や月次損益予実分析
      ・簿記会計の知識(2,3級レベル)、税務申告経験、エクセル関数知識(vlookup ,sumifなど) Access利用経験
      ・ERP利用経験・実地導入経験のある方(現在、社内構築システムからERP(SAP S4hana)への移行を進めているため)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      秋田県

      <勤務地詳細>
      秋田住友ベーク株式会社
      住所:秋田県秋田市土崎港相染町中島下27−4
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:20〜17:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      600万円〜840万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜490,000円

      <月給>
      300,000円〜490,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご本人様のスキル・経験に応じて当社規定により決定いたします。
      ■賞与あり
      ■モデル年収:
      35歳:約680万円(管理職)
      40歳:約760万円(管理職)
      45歳:約820万円(管理職)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(1日〜最大20日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規程により支給
      家族手当:一般社員のみ、人数により変動、1人25,200 円
      住宅手当:規程により支給(一般社員のみ)
      寮社宅:独身寮・借上げ社宅制度等
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      社内階層別教育、営業業務教育、コンピュータ教育、語学研修、通信教育、社外講習会参加等、各種教育・研修制度あり

      <その他補足>
      全社規定として月8日までの在宅勤務制度あり。
      育休制度、提携保養所、財産形成(一般、住宅、年金)貯蓄、持株制度、体育・文化各種クラブ活動(野球、フットサルなど)、各事業所親睦会(納涼祭開催など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住友ベークライト株式会社
      設立 1932年1月
      事業内容
      ■概要
      住友グループを代表する化学業界トップクラスの総合プラスチックメーカー(東証プライム上場)
      世界トップシェアを誇る半導体封止材料をはじめ自動車のプラスチック部品材料など成長分野での幅広い製品群があります。

      ■事業詳細
      (1)情報通信材料(半導体封止材料・半導体組立て用接着テープ・ダイシングテープなど)
      (2)高機能プラスチック(自動車部品・日用品・精密成形品など)
      (3)クオリティオブライフ関連製品(包装・生活用品・医療・建材など)
      資本金 37,143百万円
      従業員数 1,633名
      本社所在地 〒1400002
      東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル
      URL http://www.sumibe.co.jp/
    • 応募方法