具体的な業務内容
キャラクターモデリングアーティスト◆有名タイトル多数<プラチナゲームズ>/年休130日/働く環境◎
■業務内容:
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
■求める人材:
・ゲーム、もしくはゲームキャラクターのビジュアルをより良くすることに強い思いを持つ方
・チームを率いて貢献することに意欲を感じる、マネージャー・リーダー経験のある方
・ハイエンド制作経験がある点があり、ウェイトを含めた一連の制作フローを習得している方
※アーティストとしてゲーム制作に活かせるスキルをお持ちであれば、業界未経験者可。
■主な使用ツール:
・Maya
・ZBrush
・Substance Painter
■職務環境等:
業務の進め方を社員の自己裁量に委ね、ワークライフバランスを図りつつ自由に働ける裁量労働制を導入。平日は9:30〜18:00をみなし労働時間として、実際の出社や退社時間は、個人の裁量に委ねられている他(就労中は少なくとも60分の休憩を取得)、土日祝日と22時以降の業務は原則禁止しています。
その他、フィットネスジム通い放題、育児・介護支援制度、昼食弁当の割引、財形貯蓄制度や、転勤・各種ライフイベント発生時の手当等も充実しています。
■当社の公式サイトにも詳しい職種紹介が掲載されています。
https://www.platinumgames.co.jp/recruitment-information/work/artist.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等