具体的な業務内容
【首都圏/転勤なし】オフィスビル等の設備施工管理/年休125日/首都圏中心/右肩上がりで増収
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】
■業務内容:
空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。
【施工管理の流れ】
(1)施工図面を作成
設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、
設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。
(2)見積もり作成〜受注
作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。
(3)施工前の準備
材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。
(4)施工スタート
現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。
並行して“竣工図面”を作成。
(5)工事完了
竣工図面をお客様に提出し、完了です!
■キャリアパス:
・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。
・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。
・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。
着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。
■働き方:
プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配)
■就業環境:
★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進)
★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名)
★産休から復帰して活躍している社員多数
■当社の魅力:
(1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数:
著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり!
(2)安定した収益基盤:
メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。
(3)研修が充実/各種資格補助制度あり:
技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例