具体的な業務内容
【北浦和】経営改善支援(融資審査〜管理)◇りそなグループ/顧客の成長をサポート/年休122日
\地域貢献したい方へ/埼玉を代表する優良企業◎りそなグループで長く働ける就業環境も整い長期就業を叶える!平均勤続年数17.3年
■業務内容:
(1)お客さまへの融資等の審査、管理
(2)お客さまの経営改善・再生等に係る方針決定および支援、助言、管理
(3)お客さまとの融資取引に関する営業店の支援、助言、管理 等
■魅力:
・営業店や本部各部、他金融機関や社外の専門家等とも連携し、お客さまの経営を融資の面からサポートし、成長・再成長に貢献することができます。
・これまで培ったご融資に関する知見・経験を活かすことができ、更なる向上を図ることができる業務です。
■組織:
融資部は、41名の組織です。(2023年9月末時点)
■将来的なキャリアプラン:
当部内での業務経験を積み重ねることによるキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。
■募集背景:
お客さまの経営環境が目まぐるしく変わる中、当部はお客さまに寄り添った取組みを促進しています。お客さまの成長に資するご融資、経営改善への伴走支援にこれまで以上に積極的に取り組むための増員募集となります。
■キャリアパス:
ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。
■当行の強み:
【りそなグループの一員】
・全国規模でのネットワークやIT・デジタル化に強み!
・信託併営で多様な金融ソリューション(資産運用や事業承継、不動産仲介)をワンストップでスピーディーに提供できる独自性◎
・顧客ニーズに合わせたきめ細やかなサービスが提供できる!
【地元密着で地域貢献!】
埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎
県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有!
県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア!
【大手らしい整備された就業環境】
ダイバーシティ・マネジメントを推進し、女性管理職比率は約4割。
新たな人事制度を導入し、プロフェッショナルの育成を目指す
選択定年制を導入し、60代の働き方を自律的に選べる仕組みを整備
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例