具体的な業務内容
【岐阜県土岐市/転勤無】アルミ溶解炉の製造スタッフ/年間休日120日/土日休み/安心の教育体制◎
〜業界シェアトップクラスのアルミニウム溶解炉のパイオニアメーカー〜
<確かな技術力により特許多数/無借金経営で安定/夜勤なし/ワークライフバランス◎/高い定着率で社員を大切にする社風/完全週休2日制>
■業務内容
アルミ溶解炉「ホーメル炉」の製造をお任せします。
<製缶> ※炉の外側を作る仕事です。
鉄板を切断したり、曲げたり、溶接したり、磨いたりして設備の外形をつくります。
加工する鉄板のサイズや厚さは基本的に同じですが、職人ワザでお客様ごとに違う大きさ・構造の外形に仕上げていきます。
<築炉> ※炉の内側を作る仕事です。
製缶がつくった外形の内部に断熱ボードや断熱/耐熱レンガを積んで設備を完成させます。
接着剤の役目を果たすモルタル(砂・セメント・水を混ぜたもの)を塗る技術がとても重要。凸凹なく美しく仕上げることが設備の品質に大きく影響します。
■入社後の流れ
先輩社員と二人一組になって、サポートから徐々に仕事を覚えていただきます。
わからないことはその場で聞けるので、未経験でも安心です。
中途入社のほとんどが未経験入社です。
■組織構成
製造課は20代3名、30代6名、40代5名、50代2名で構成されております。
男性14名、女性2名です。
■働きやすい環境
◎年休120日、基本土日休み、長期休暇あり、毎年定期昇給など働きやすい環境で、定着率が高いです。
◎残業時間は月平均8時間で、有給休暇の平均取得率も78%と高く、社員が働きやすい環境づくりに本気で取り組んでいます。
■当社の魅力
◇当社は設立以来、数々の特許を取得し業界のスタンダードをつくりあげてきた、溶解炉のパイオニアメーカーです。社長が独学で勉強して、溶解炉を開発したことから、社員にも挑戦を推奨する社風が根付いています。
◇取引顧客はトヨタ・アイシン・デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々で、確かな技術力による特許の取得と、無借金経営が強みです。
◇また海外では中国を中心としたアジアに販路を拡大中。現地のサービスエンジニアとしての技術提携先を開拓しつつ、当社製品の普及に着手しているため今後も売上の伸長中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例