具体的な業務内容
【神奈川】アルゴリズム開発・プログラム構築※東証プライム上場・残業20h程度・福利厚生充実の安定企業
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】
■業務内容
分析測定機器の自動化プログラムの開発をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】
・実験機器を自動化するために統合的なプログラム開発(24時間稼働を視野)
・ロボット間連動の最速化
・多量の情報からのデータ解析・処理
※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。
■やりがい:
分析測定機器のロボット化・自動化とIotのトレンド技術に携われる機会が得られます。また、ITに精通している方が少ないため、仕様決めなど上流フェーズの業務から幅広く携わる事が出来、ご自身のキャリアアップにつながると考えます。チーム構成:6名程度のチームで実務主担当をお任せ致します。
■メイテックグループの特徴:
(1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しており、開発の上流工程から携われるだけではなく、外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。
(2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、常に技術力の向上を行っております。
(3)エンジニアとしてのキャリアアップ:
当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。
チーム/組織構成