具体的な業務内容
【赤阪・IPO準備中】EC運営◇MARY QUANT等展開◇SNS販促施策・マーケ等幅広く挑戦
◆自社アパレルECサイト・モールサイトの運営/転勤無し/年間休日125日土日祝休み/◎服装自由で社割制度有り/長く働ける環境◆
■職務内容詳細:
ECサイト運営担当として、以下の業務に取り組んでいただきます。※スキルや意欲に応じてお任せいたします
◎入社後お任せしたいこと
・各ECサイトに掲載する商品画像の撮影:モデルのキャスティングや撮影時のディレクション
◎経験に応じて下記内容もお任せします!
(1) ECサイト運営:自社サイトや各種ショッピングサイト(ZOZOTOWNや楽天・Amazonなど)の運営
└商品やブランドの説明文やサイト掲載用のバナーの作成/商品やブランドの登録/雑誌掲載商品のLP作成や新規施策の実施
(2)商品やブランドの情報発信:InstagramやFaceBookなどのSNSやメールマガジンでの販売促進
(3)各ECサイトに掲載する商品画像の撮影:モデルのキャスティングや撮影時のディレクション
(4)新規ECサイト出店:新規ライセンス契約に伴う、ZOZOTOWNなどのショッピングモールサイトへの新規出店
(5)会社HPの更新:会社のコーポレートサイトのニュースやブランド情報の更新
(6)その他の企画業務…インスタグラマーやYoutuberなどのインフルエンサーを起用した企画の立案・実施/新規アプリの導入・施策の分析・マーケティング業務/アパレル商品の企画
(7)直営店運運用管理・・テナントの契約管理、設備手配管理、店舗立ち上げに関する業務
■組織構成:
ECサイト事業部に、管理職1名・メンバー5名の6名が所属しております。
※30代の方が中心に所属しております。
※ご入社後はOJT研修にて業務に従事いただきます。
■当社の特徴:
IPO準備中企業として多角的なファッション事業を展開しています。
kappa,hummel、1piuluguare3,NUMBER(N)INE等のファッションブランド、DIESEL、VICTOR&ROLF等メゾンブランド、多くのキャラクターなどの企画から販売まで幅広く手掛けております。新規ライセンス契約やスポーツブランドの強化など、さらなる成長を目指しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例