具体的な業務内容
【京都京田辺】ビルメンテナンス<未経験歓迎>残業平均月10h/継続的に年収UP!
★未経験多数活躍★【残業月10h程/オフィスビル中心のため夜勤少なめ(現場による)資格手当の上限なく年収継続的にUP!どんどんキャリアアップできる環境!】
\総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/
\この求人のオススメポイント!/
*月平均残業10Hで転居を伴う転勤無し!
*資格手当の上限なく他のビルメンよりも継続的な年収UP可能!
(入社7年目ほどで年収500万以上の方も!)
*関西管理物件約200棟の実績から大小幅広い物件に携われる+上が詰まっていないためどんどん昇進できる環境です!
■どんなお仕事なのか?:
修繕や点検などの建物のメンテナンスを計画・実行し、多くの人が使うビルの安心・安全を守ること・資産価値を維持向上させることがミッションです!
■お仕事詳細:
(1)担当となる建物に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検をお任せします。トラブル発生時には一次対応と業者手配までを担当します。
(2)社内各部門と協力し、建物の修繕計画を策定します。
(3)工事の立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントを行います。
■はたらき方:
・配属先により勤務時間も変動致します。
シフト勤務となり、担当頂く物件によっては夜勤が発生する可能性も有りますが、全体の約2割と少なめ、且つ頻度は週1回〜月1回程度で、待機場所と完全にセパレートされている仮眠室も用意しています。
==入社後の流れ<業界業種未経験多数活躍中!>==
▼STEP1(1日目):
入社式を実施。社内システム・社内 iPhone など基本的なツールの設定などを行います
▼STEP2(2~4日目):
本社で設備に関する基礎研修。建物・設備の名称や仕組み、基本的な点検の方法や安全に関する講習
▼STEP3(5日目 〜):
※配属先にて先輩方に教わりながら業務を覚えていただきます
▼STEP4(2か月程度):
尼崎の研修センターで研修用の設備を実際に触りながら、メンテナンスや緊急対応のレクチャーを行っております
また人事面談を実施し、職場環境や働き方についてヒアリングを行います。
入社後3 年目には副所長・所長に就く社員が4 割程度になります!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例