具体的な業務内容
【東京/和食調理経験歓迎】商品開発(惣菜/セブンイレブン向け) ※水産に特化/年休122日/転勤なし
<<大手コンビニ向け商品開発/調理師資格・調理経験を活かせる/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>>
水産食品に強い食品メーカーである同社にて、和食の調理経験を活かして、商品開発としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
商品開発として下記の業務をお任せ致します。
※入社して先ずは、先輩社員の下で学び経験を積んでいただきたいと思っています。
・シーフードと野菜の組み合わせを中心としたデイリー洋総菜・和惣菜のレシピ開発
・試食会議の準備・運営
・規格原価計算作成(OJTにより教育)
・各工場への製造工程の指導 など
■ポジションの魅力:
上場して5年目、まだまだ成長途中の当社であるからこそ、手をあげれば任せてもらえる環境があります。既存商品のリニューアルや新商品のプレンテーションを主体性を持って取り組める環境が整っています。
■組織構成:
取締役兼部長1名、メンバー6名(男性4名:女性2名)の合計7名にて構成されております。
■就業環境:
・残業時間は20時間程度を想定しております。
・年休122日
・転勤無し
・社有車を使用して、サンプル等の運搬が発生するため自動車運転免許が必須となります。
■同社の特徴:
・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。
・巣ごもり需要で事業拡大中…ヘルシー志向の強まりと女性顧客の開拓にも成功し、事業拡大を続けていますが、昨今のコロナを受けて、コンビニでの中食事業がさらに拡大をしている状況です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成