具体的な業務内容
【秋葉原】CBT試験システムのコンサル営業◆業界TOPクラスの実績/官公庁案件有/年休120日以上
【CBT試験業界TOPシェアの成長企業/自社システムのコンサルティング営業/年休120日以上】
基本情報技術者試験、日商簿記検定、漢字検定など有名資格・検定試験、社内試験などの運営をトータルサポートしています。業績好調による事業拡大フェーズにつき、クライアントへの自社CBTシステムの導入〜プロジェクト管理を行う営業職を増員募集します。
■業務概要:
試験業務はシステムと運営の両面で進むため、社内システム部門と協業しながらプロジェクト推進の調整役として業務整理〜要件整理、受注後のクライアント対応をお任せします。
<具体的には>
・顧客(資格・検定試験の主催者)への当社試験運営総合委託サービスの深耕営業
・クライアントとの運営業務やシステム開発に関する調整や提案
・各プロジェクトの進行管理
・提案書、見積作成
■CBTとは:
CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです。漢検や英検などの検定団体の他、一部上場企業の採用試験や社内評価試験などにおいても導入が進んでいます。
■魅力:
コンサルタントポジションのような形でクライアントと深く関われる◎
紙の試験からCBT試験への移行は、クライアント(試験主催者)の業務を大きく変える為、受注前〜受注後まで密接に関わり合いながら、伴走し業務にあたることができます。
■配属部署:
営業企画部配属 (男性6名、女性8名)
■働きやすさ:
・年間休日120日以上 土日祝休み
・残業月10時間程度 ※残業をしない風土があり定時で帰る人も多いです。
・産休育休取得後復職率100%、男性の育休実績もあります◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成