具体的な業務内容
【広島】自動搬送装置のメンテナンス・監理※賞与約6か月・完全週休2日/希望勤務地の配属実績91%
【希望勤務地での配属実績91%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】
同社の広島県のお取引先にて、自動搬送装置のアフターサービス業務をお任せします。
■具体的には:
自動搬送装置とは、主に物流倉庫や工場で多く導入されており、コンベアなどで荷物や製品、材料などを自動で搬送するための装置です。
それらの装置を納入するため、または納入後の顧客先に出向き、納入のための工事の監理(安全、品質、納期の管理)や動作改善などのメンテナンスを担当いただきます。
数名のチームで対応いただく予定です。同社社員も在籍しており、まずはサポートから担当いただく予定です。
■勤務地について
・配属実績が多いエリア:広島市、東広島市、福山市
・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。
・入社後、希望勤務地での配属実績91%(2023年度下期実績)
・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。
■こんな転職理由の方がご入社されています
◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。
◎働き方改善:サービス残業/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H
■こんな方におすすめです!
・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。
・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。
・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変動なし。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成