具体的な業務内容
※未経験歓迎 【大阪】カスタマーサービス(建設機械のレンタル対応)◆転勤|ノルマ無|研修体制◎
〜dodaおすすめポイント〜
◎地元密着のカスタマーサポート職
◎多様なニーズにスピーディーに対応可能
◎まちづくりを支え、暮らしをより豊かにする会社
◎未経験入社多数・充実した研修体制
◎年間休日125日(土日祝休)・地元で腰を据えて働きたい方歓迎!
■業務内容:
カスタマーサポート(フロント職)担当として従事いただきます
企業様からの建設機械のレンタル問い合わせに対応→社内でレンタル在庫の確認・調整→建設機械の手配が業務の大きな流れとなります
営業やメンテナンスのメンバーとも連携しますので、営業所での一体感もございます。
<具体的には>
(1)お客様からのお問い合わせ対応
建設機械のレンタル依頼のお問い合わせが、1日に20〜30件ほどあります
「〇〇の現場にこの建機がほしい」など問い合わせに対応いただきます
(2)建機の在庫管理・確認
PCで管理している建機の在庫状況を確認し、他の営業所、協力会社にも連携して調達します
(3)建機の引き渡し
お客様は営業所に受け取りに来られるので、柔軟かつスピーディーに対応いただきます
お客様からのご依頼に対してすべて調整・完了した際には達成感があります。
■組織構成:
どの営業所も10名程度の組織となります。
拠点長1名、営業2名、内勤営業1~2名、事務1名、機械メンテナンス4名
■就業環境:健康経営優良法人に認定!
◎ワークライフバランスの推進(年間休日数125日・勤怠管理システム導入)
◎継続的な業務改善・積極的な採用活動展開による業務負荷低減
◎育児休業取得や介護休業活用の推進
これらだけに留まらず、社員の働きやすい環境づくりに取り組まれています。
■充実した研修制度
建設機械や工事現場のことを全く知らなくても、充実した研修制度でバックアップいたします。
<入社2〜3週間>機械の勉強・サービス研修
<入社3ヵ月程度>フロント研修(企業様からのレンタルの問い合わせ対応。レンタル在庫の確認手配)
<入社3ヶ月以降>先輩の営業との同行(現場の業務をイメージいただきます)
<入社5ヶ月以降>担当エリア・顧客を持つことになります。担当を持った後も随時、先輩、上司が横でフォローしてくれるので安心です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成