• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社田中建築設備事務所の求人情報(【札幌】建築設計◆公共施設中心◆年休125日◆土日祝休◆残業月15時間◆抜群の働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社田中建築設備事務所

    【札幌】建築設計◆公共施設中心◆年休125日◆土日祝休◆残業月15時間◆抜群の働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【札幌】建築設計◆公共施設中心◆年休125日◆土日祝休◆残業月15時間◆抜群の働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/21
    • 掲載終了予定日:2025/07/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【札幌】建築設計◆公共施設中心◆年休125日◆土日祝休◆残業月15時間◆抜群の働きやすさ◎

    【プライベートと両立が出る環境で、長期就業◎休125日/完全週休二日制/残業15時間/長期休暇もございます。札幌へUIターンされる場合は引越し費用を負担いたします(社内規定あり)】

    ■職務内容:
    その建物に求められる機能や施工主の要望に応えると共に、種々の法規制に則り、敷地への配置・外観的なデザイン・建物自体の部屋の広さなど建物の全体の計画、設計、積算及び監理をお任せします。
    ※札幌での勤務となります。また月1〜2回、出張が発生する可能性があります。

    ■1日の流れ:
    ◆設計メインの日:
    9:00〜計画・検討
    10:00〜発注者打合せ
    13:00〜設計図作成 など

    ◆監理メインの日:
    9:00〜工事現場施工立会い
    13:00〜現場書類チェック・監理報告書作成 など

    ■組織構成:
    ・ベテラン社員1名と、中堅社員2名で構成されています。

    ■入社後の業務:
    有資格者や業務経験がある方は別ですが、未経験者であれば最低3年間はベテラン社員の指導の下で仕事をしてもらい、しっかりとスキルがついてから、設計担当者として直接お客様と打合せ等して頂きます。

    ■実績:
    ・設計/監理:
    東札幌小学校/啓明中学校/二条小学校(暖房、衛生、電気設備)、釧路優心病院/羊ケ丘病院(空調、衛生、電気設備)等
    ・監理:
    函館千代台住宅/北海道区水産研究所/旭川8条住宅/函館職業安定所/留萌沖見町住宅/室蘭入江住宅(建築、電気、機械)等

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・2級建築士以上
      ・公共建築物の実施設計または監理業務の経験

      <必要資格>
      必要条件:建築士二級
      歓迎条件:建築士一級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:北海道札幌市中央区南一条西7-20-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※札幌での勤務となります。また月1〜2回、出張が発生する可能性があります。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間

      給与

      <予定年収>
      420万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜330,000円
      その他固定手当/月:15,000円〜23,000円

      <月給>
      225,000円〜353,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      休暇:お盆8/13〜8/16、年末年始12/29〜1/4
      有給:消化率は平均50%です

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限2万5千円)
      家族手当:配偶者1万円、子5千円※2人目以降3千円/人
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続5年以上より対象、退職金共済加入

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■メーカーセミナー、事務所協会等の技術セミナーへ参加
      ■学校等の授業料及び受験料を会社にて全額負担しています

      <その他補足>
      ■在宅勤務(一部従業員利用可)
      ■リモートワーク可(一部従業員利用可)
      ■服装自由(全従業員利用可)
      ■資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ■研修支援制度(全従業員利用可)
      ■U・Iターン支援(全従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社田中建築設備事務所
      設立 1980年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)機械設備:
      衛生設備:水・湯・ガスなどを建物内にくまなく行き渡らせ、また各所で利用された排水を建物外まで滞りなく排出する、このような衛生設備の計画、設計、積算及び監理を行います。
      空調設備:一年を通して建物内を一定の快適な温度に保つための冷暖房や、人の居住する空間に新鮮な空気を供給するための換気設備などの計画、設計、積算及び監理を行います。

      (2)電気設備:照明、各室のコンセント、電話など各室毎に電気を利用する部分すべての設計、及び建物全体としての計画と設計、積算及び監理を行います。

      (3)建築意匠:その建物に求められる機能や施工主の要望に応えると共に、種々の法規制に則り、敷地への配置・外観的なデザイン・建物自体の部屋の広さなど建物の全体の計画、設計、積算及び監理を行います。

      (4)省エネ計算(PAL/CEC):当社では、日本の建築物省エネ法に基づき、建物の省エネルギー性能を評価・向上させるための省エネ計算を提供しています。特にPAL(Perimeter Annual Load)とCEC(Cooling Energy Consumption)の指標を用いることで、建物の外皮性能や冷房エネルギー消費量を詳細に分析し、最適な省エネ設計を行います。
      資本金 20百万円
      本社所在地 〒0600061
      北海道札幌市中央区南一条西7-20-1
      URL http://tks-sapporo.com/
    • 応募方法