具体的な業務内容
【横浜】技術事務〜内勤メイン<整備士経験者歓迎>ワークライフバランス◎/協力会社への指示・教育
売上高2200億円の新明和工業グループ・70年事業継続の安定基盤/トレーラーを自社一貫生産する技術力/週休二日制・月残業平均20時間/ワークライフバランス◎
■業務概要:
トレーラーやタンクローリー等の、製品アフターサービス業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・整備に係る要領書作成と管理
・提携サービス工場向け整備技術研修会の企画・案内・資料作成・講師担当
・提携サービス工場の契約や解約などの管理
・提携サービス工場の溶接資格(社内規格)の取得促進,保有者の維持管理
・アフタサービスに係る部品販売の技術支援
・製品サービスに関する相談窓口
■働き方:
・年間休日123日、ワークライフバランス抜群の求人です。
・さらに、年5日の時季指定休暇あり。会社を上げて、働き方改革を進めております。
■競合優位性:
業界での知名度の高さと納車実績から、継続した関係性を築いています。
■当社について:
◎2010年に「東急車輛製造株式会社」より新設分割として設立しました。トレーラを中心とした輸送用機器メーカーです。自社にて車軸からシャシ/ボデーまで一貫生産で手掛けています。特装車(トレーラ、タンクローリ、ダンプ、バン/ウイング、環境整備車、構内車)を取り扱っており、被牽引車、各種自動車用車体の開発/設計/製造/販売と関連製品の製造/販売を展開しています。
◎国内で先駆けて、トレーラ用アクスル/サスペンションの自社設計/製作を手掛けています。またバキュームカーの消臭オイル「デオマジックVC1オイル」や石油メーカーと共同で開発した純正ハブベアリンググリース「THGグリース」等も提供しています。「ものづくり」企業として、「応え/創り/挑み」を鍵に、時代の先を行く製品開発を行っております。
◎1998年に「ISO 9001/JIS Q 9001」の認証を取得しました。お客様の要求事項を適確に把握し、満足と信頼を得る商品を提供しております。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等