• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • エスコ・ジャパン株式会社の求人情報(【スペシャリスト】SE(アプリ)◆平均残業12H/在宅勤務可/BRMSに強み/年収700〜1000万【dodaエージェントサービス 求人】)

    エスコ・ジャパン株式会社

    【スペシャリスト】SE(アプリ)◆平均残業12H/在宅勤務可/BRMSに強み/年収700〜1000万【dodaエージェントサービス 求人】

    【スペシャリスト】SE(アプリ)◆平均残業12H/在宅勤務可/BRMSに強み/年収700〜1000万【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/28
    • 掲載終了予定日:2025/07/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【スペシャリスト】SE(アプリ)◆平均残業12H/在宅勤務可/BRMSに強み/年収700〜1000万

    〜BRMS(ビジネスルール管理システム)やBI領域で高い専門性を誇る!保険業界等を中心に安定した顧客基盤あり/在宅勤務可/残業12H〜

    ■業務内容
    SE(スペシャリスト)として、システム開発の提案・要件定義〜基本設計・開発をお任せします。
    お客様がどのような業務課題を抱えているかを特定し、システム導入に活かすことが重要となるため、お客様に近い上流工程での作業が多くなります。
    プロジェクト規模によりリーダー・マネジメントをご担当いただいたり、技術スペシャリストとしてテックリードしていただくことを期待しています。
    【顧客】
    生損保会社、物流企業が中心です。
    【開発環境】
    ・言語:Java、C#、HTML、JavaScript(JQuery)、CSS、Vue3等
    ・OS:Windows/Linux
    ・DB:PostgreSQL/Oracle/DB2
    【入社後の流れ】
    入社後は研修にて商材知識を習得後、案件に参画いただきます。
    【案件割合】
    直請け80%、2次請け20% ※必ずチームを組んで対応しますが、案件により常駐と非常駐に分かれます。

    ■魅力
    ◎エンドユーザーとの直取引案件が多数を占めます。ビジネスサイドの要件定義から関わることができ、お客様と近い距離での業務が可能です。
    ◎専門性の高い技術者集団で構成されるプロジェクトで切磋琢磨することにより、成長を図ることができます。
    ◎月残業時間は平均12時間程度と働きやすい環境です

    ■会社の特色
    〜大手保険会社・金融業界を中心に安定した顧客基盤あり〜
    信頼性の高い顧客基盤を持ち、安定した事業運営を実現しています。BRMS、BI分野での専門性を持ち、最先端技術を活用したシステム開発が可能です。

    〜上流工程の開発を社内で実現〜
    長年にわたり構築してきた安定した顧客基盤とBRMSやBIツールを活用した高度な技術力を強みに、システム開発の上流工程(要件定義・設計)を社内で実現しています。

    〜お客様のDXを全面的に支援〜
    BRMSやBIツールを活用することで、複雑な業務システムの開発を可能にし、開発効率の大幅な向上と難易度の軽減を実現しています。システムの品質向上に加え、開発・運用・保守などライフサイクルの効率化を図り、お客様の業務をスピーディに支援します。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須経験】
      ・オープン系の開発・設計の経験5年以上

      【歓迎】
      ・Java、C#、HTML、JavaScript(JQuery)、CSS、Vue3等(WEB系、C/S系、及びネットワークに詳しい方)
      ・開発環境:OS:Windows/Linux DB:PostgreSQL/Oracle/DB2
      ・保険基幹システム、物流システム経験者歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都新宿区大久保2-2-12 VORT東新宿6F
      勤務地最寄駅:副都心/都営大江戸線/東新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先
      住所:東京都23区内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      【就業場所】
      本社またはお客様先(東京都23区内中心)
      ■在宅勤務可(※プロジェクト・チームにより在宅勤務の頻度は異なる)

      【受動喫煙対策】
      本社:屋内全面禁煙(※顧客先により異なる)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均の残業時間12時間程度

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,210,800円〜5,890,800円
      その他固定手当/月:30,000円〜50,000円
      固定残業手当/月:119,100円〜169,100円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      500,000円〜710,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記の固定手当は職務手当です。
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年1回(12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇
      年末年始休暇
      特別休暇
      年次有給休暇(平均取得日数7.6日/消化率56.0%)
      ※当社では、有給休暇の消化率向上を目指し、有給休暇の取得を積極的に奨励しています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給、上限35,000円/月
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用制度:有 65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度 (技術教育/各種ビジネス教育/社内研修)
      ■資格取得奨励制度:受講料・受験料の会社補助、資格取得時に奨励金支給


      <その他補足>
      ■在宅勤務
      ■出産・育児支援制度
      ■結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金・傷病見舞金あり
      ■メンター制度:配属先プロジェクトにおける直属上司のフォロー、サポート、面談あり
      ■キャリアコンサルティング制度:目標設定に基づき年に2回上司と個人面談実施。 半期ごとの目標達成状況の共有と今後の課題とアクションプランを策定
      ■社員旅行:年1回
      ■加入健保(関東ITソフトウェア健康保険組合)の施設利用可(ホテル・スポーツ施設他)
      ■定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エスコ・ジャパン株式会社
      設立 2008年8月
      事業内容
      ■企業概要:
      ローコード開発、Web・オープン系システム開発や、ITプラットフォーム構築を手掛け、生損保業界を中心に事業を展開している企業です。お客様のDXを全面的に支援するBRMSやBIツールをメインとしたITソリューションの開発・導入支援を行い、順調に成長しています。

      ■ミッション:
      「社員の幸せ」「お客様の幸せ」「社会の幸せ」の3つを企業理念として掲げ、ITを通じてこの3つの幸せを実現することが会社のミッションです。

      【事業の強み】
      大手保険会社や金融業界など、信頼性の高い顧客基盤を持ち、安定した事業運営を実現しています。BRMSやBI分野の専門性と最先端技術を活用したシステム開発が可能です。

      【上流工程の開発を社内で実現】
      長年にわたり構築した安定した顧客基盤と、BRMS・BIツールを活用した高度な技術力により、システム開発の上流工程(要件定義・設計)を社内で完結し、お客様の業務に寄り添った柔軟かつ迅速なシステム構築支援を実現しています。

      【お客様のDXを全面的に支援するエスコ・ジャパンのローコード開発基盤】
      BRMSやBIツールを駆使し、複雑な業務システムの開発を可能にすることで、開発効率の大幅な向上と難易度の軽減を実現。システムの品質向上に加え、開発から運用・保守までライフサイクル全体の効率化を図り、お客様の業務をスピーディに支援します。
      資本金 67百万円
      従業員数 81名
      本社所在地 〒1690072
      東京都新宿区大久保2-2-12 VORT東新宿6F
      URL http://www.escco.co.jp/
    • 応募方法