具体的な業務内容
【大阪】役員運転手◆実働1日2〜3H程/待機時間は完全フリー/基本土日祝休み/老舗食品メーカー
〜仕事をしながら自由時間を確保できる/基本土日祝休み/大晦日・正月三が日も基本お休み/お話は特にせずに運転に集中できる〜
■業務概要:
日本で初めてマーガリンを製造販売したパイオニアである当社にて、専属ドライバーとして会長や社長など役員クラスの方々を送迎していただきます。
運転するのは2〜3時間ほどです。
■1日のスケジュール:
◇車輛点検やスケジュール確認
◇社長や役員の取引先やホテル、ご自宅への送迎
※1回あたりの運転は約20〜30分程度。長時間運転はあまりありません
※実働8時間のうち、運転時間は計2〜3時間程度。その他は待機時間です。
待機時間は完全フリー、仮眠や読書、ランチなど自由時間です。
■運転車両について:
運転していただくメイン車種はBMW5シリーズセダン(右ハンドル)、その他会社保有車両としてトヨタアルファードやトヨタクラウンがあります。
■魅力:
◎送迎するのは会社役員のみ/お話は特にせずに運転に集中できる環境です。
◎大晦日・正月三が日も基本お休みだからプライベートも充実です。
◎勤務時間の大半が待機時間/自己研鑽に使うも良し、リラックスタイムに充てるも良し。仕事をしながら自由時間を確保できる希少性の高さ◎
◎企業トップの傍にいれて信頼もされる、やりがいに溢れたお仕事です。
■当社について:
・明治40年に日本初のマーガリン製造以来、冷凍パイ生地など、数々の日本初・業界初を創り続け、ホテル、レストラン、製菓・製パンメーカーといった食のプロをサポートしております。
・多品種小ロット生産に対応できる自社工場を持ち、独自のスピーディな開発システムとフレキシブルな生産体制、そして高い技術力でお客様のニーズにお応えする商品・レシピを多数開発してきました。
・大型工場による大量生産は敢えて行わず、お客様の「かゆいところに手が届く」存在であることにこだわり続けた結果、第一線で活躍する食のプロから「なくてはならない存在」と言っていただけるようになりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成