具体的な業務内容
【週3〜4日リモート可】コンタクトセンターシステム運用担当◆駐車場大手パーク24G
【東証プライム上場G/完全週休2日制、年間休日122日、9〜17時の実働7時間/転勤無/有給消化率82%】
当社のDX推進部にて、コンタクトセンターシステム運用担当としての業務をお任せします。
グループが手がける駐車場やタイムズカー等の「無人サービス」に於いて、万が一のトラブルやお問合せのための顧客接点として、コンタクトセンターであるタイムズコミュニケーションが存在します。
ストレスなく迅速にお客様の問題が解決すること、ホスピタリティのある対応により好印象を持っていただきまた利用したいと思っていただくこと、タイムズのファンになっていだくことを追求し、日々サービス向上に努めています。
DX推進部では、時代に合わせた利便性をお客様に提供しながらも、必ずしも有人で対応する必要がない領域をAI等で自動化をしていくことで生産性を向上。高品質な対応で顧客満足度を向上させていく取り組みを推進しています。
■業務内容:
・コンタクトセンターシステムの保守管理、メンテナンス、改善
・社内ヘルプデスク対応
・電話回線、LANケーブル、PC等のファシリティ管理
・データ集計、分析、レポート など
■魅力ポイント:
・インハウス型 (自社サービス)のコンタクトセンターで培ってきた高いサービスレベルが強み
・基盤システムの刷新や、新しいテクノロジーを活用したシステムも積極的に導入。次世代コンタクトセンターの仕組みに触れながら、専門性のあるキャリアを築けます。
・東証プライム上場グループの充実の福利厚生、特に結婚・子育てに関するお祝い金や特別休暇が充実!
・産育休の復帰率100%、パパ育休も推進中!家庭も仕事も大切にできる環境・年間休日120日以上、リモート勤務も可能なので仕事とプライベート双方の充実がしやすい環境です。
・年に数回、夜間作業の立ち会いで夜勤ご対応いただくことがありますが、夜勤の翌日はしっかりと休息いただくための勤務体制をとっていますのでご安心ください。
・業務改善提案もしやすい風通しの良い社風です。
■働き方
・完全週休2日制(土日祝・年末年始休み)、年間休日122日、9〜17時の実働7時間の定時制勤務。残業は月40時間程度ありますが、元々7時間勤務なので、平均19時には退社しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境