• 菅機械工業株式会社

    【大阪】CADオペレーター(図面作成など)◆未経験歓迎/教育体制◎/土木・建設機械・資材の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】CADオペレーター(図面作成など)◆未経験歓迎/教育体制◎/土木・建設機械・資材の専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/21
    • 掲載終了予定日:2025/07/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】CADオペレーター(図面作成など)◆未経験歓迎/教育体制◎/土木・建設機械・資材の専門商社

    【機械や資材の販売・レンタルを手がける企業/景気の影響を受けにくい業界/中途入社多数/年間休日125日/福利厚生◎/入社後手厚いOJTあり】

    ■業務概要:
    建築・土木工事現場で必要な図面の作成や安全衛生管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    当社にはお客様にレンタル、リースしている建設機械がたくさんあります。
    現場で必要な設置図面や強度計算、安全書類作成等多岐に渡った業務になります。

    ■入社後について:
    先輩社員とOJT形式で業務を覚えていただきます。
    簡単な書類作成から始めていただき、スキルアップできます。
    将来的にはゼネコンの現場担当者と計画から打ち合わせを行い提案できるまでのレベルになっていただく想定です。

    ■配属先:
    営業本部技術室

    ■環境:
    ・年間休日125日(土日祝休み)、月平均残業10時間程度と働きやすい環境が整っています。
    ・各種手当や各種表彰制度などの福利厚生も充実しています。

    ■当社について:
    当社は1924年創業の老舗企業です。
    景気の影響を受けにくい業界がお取引先になるので、安定性があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・jw-CAD auto-CAD 経験者

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市西区南堀江3-9-27
      勤務地最寄駅:大阪メトロ千日前線/西長堀駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      基本は現地採用のため当面はございません。
      本人希望をお伺いさせていただきます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      330万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):20,000円〜260,000円
      その他固定手当/月:25,000円

      <月給>
      45,000円〜285,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休、育休、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月
      家族手当:子ども1万円〜1.5万円/月
      住宅手当:2.5万円/月(世帯主のみ)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:在籍2年以上対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■OJT

      <その他補足>
      ■出張手当(1,000円〜4,000円/日)
      ■職務手当・役職手当など
      ■事業所成績達成賞(年1回)
      ■事業部達成賞(年2回)
      ・建築部または土木部いずれかの達成でセンター社員は1.5万円獲得
      ・両方(建築部・土木部)達成すると3万円獲得
      ■各種表彰:アイデア提案賞、支店長賞、勤続表彰、業務表彰など
      ■誕生日プレゼント
      ■社員旅行
      ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      菅機械工業株式会社
      設立 1924年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      建設機械・機材・設備機器・器具の販売並びに賃貸、建築設計・施工

      ■ビジョン:
      弊社は大正十三年(西暦1924年)の創業以来、船舶・荷役用資材の販売から建設資材・機械の販売、そして仮設材・各種土木建設機械のレンタルと、常に時代のニーズを先取りしお客様に納得いただける商品を提供し続けて、今日に至っております。このことは、「商品は市場第一流の品を選び、徹底したアフターサービスを行い、誠意を持って事に当たる」という信条を社員一人一人が常に心がけてきた成果でもあると確信しております。今後もこの約100年の伝統と信用に甘えることなく、今まで以上に進取の気概を持ち、社会のためになる会社を目指して、お得意様・仕入れ先様と共に歩んでいく所存でございますので、より一層のご愛顧を賜ります様よろしくお願い致します。

      ■特徴:
      建築・土木工事に欠かせない、機械・資材の販売・レンタルを手がける当社。
      大手ゼネコン各社をはじめ、多くのお客様と長年の取引を続け、2024年に100周年を迎えました。
      次の100年に向けて新しいことにチャレンジしています

      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】4,000百万円
      従業員数 148名
      本社所在地 〒5500015
      大阪府大阪市西区南堀江3-9-27
      URL https://www.suga-kikai.co.jp/
    • 応募方法