具体的な業務内容
【恵比寿本社】知財担当(特許調査など)◇東証プライム上場・化学メーカー/経験不問◎化学開発職の方歓迎
【特許の基礎知識があればOK/入社後のフォロー体制充実*弁理士も在籍/残業20h/電子材料やライフサイエンス、火薬など幅広く展開】
◆業務内容:
本社研究本部知的財産部にて、特許関連の調査・解析業務をご担当いただきます。
・研究開発部門の特許出願戦略策定における特許および市場に関する調査
・研究開発部門の新規研究テーマの探索における技術に関する調査
・各事業部門の営業活動における市場や技術の調査と競合分析
上記の業務を通じて、各事業部門支援に従事いただきます。社外に対してはコンサルタントと連携して上記調査分析を進めていきます。
◆本ポジションの魅力:
当社は中堅規模の化学メーカーであることから、知財情報発信と知財教育が全社に浸透しやすく、知財関連支援と知財関連調査において事業部門との連携が密であることが強みとなっております。特に、調査方針の策定や調査結果の討議の場において研究開発者と直接コミュニケーションを取ることができます。働きやすくやりがいがあり、スキルアップに対する支援があることも魅力です。
※知的財産部では中途採用実績もあり、ご入社後のフォロー体制も整えておりますので、安心して就業いただけます。
◆キャリアパス
現在、知的財産部は研究開発部門の特許関連業務が主流ですが、知財調査力を強化し、研究開発だけでなく事業企画やマーケティングへの貢献を目指す考えですので、アナリストに加えコーディネータの役割を期待しています。
◆組織構成:
研究本部 知的財産部:14名(20〜50代が所属)
※弁理士4名在籍
※各研究所で発生したすべての知財案件を取り扱っています。
◆就業環境:
・月残業20時間程度
・入社後2年程度は業務や社員間のコミュニケーションを深めていただくため出社いただきます。(その後は週2回リモート勤務可能です)
◆同社に関して:
『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成