• 日産トレーデイング株式会社

    【横浜】DX推進担当(ニーズ開拓〜DXソリューション提案)|新規事業立ち上げ|在宅可・フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】DX推進担当(ニーズ開拓〜DXソリューション提案)|新規事業立ち上げ|在宅可・フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/21
    • 掲載終了予定日:2025/07/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】DX推進担当(ニーズ開拓〜DXソリューション提案)|新規事業立ち上げ|在宅可・フルフレックス

    〜日産100%子会社/福利厚生充実で働きやすい環境◎/グローバルへのチャレンジも可能です〜

    ■本グループのミッション:
    日産各部門及びグループ会社をメインとした新規事業の提案・立ち上げ・確立を担当するグループです。

    ■本求人のミッション:
    新規事業である日産圏の工場・生産現場に対するDX販売ビジネスの確立およびDX推進を担当していただきます。顧客ニーズに合うDXソリューションやIOT機器の提案を行う事で、お客様の課題解決に貢献し、日産グループのDXを推進すると共にDX商材販売の売上拡大を目的としています。
    具体的には機械事業本部ですでに取引のあるTier1メーカーに対し、DXを提案し、案件を獲得。お客様のニーズに合わせて、他の営業担当と連携しながら、最適な商品・サービスの提案・受注につなげていただきます。

    ■業務内容:
    ◇市場調査/製品調査
    ◇顧客ニーズ調査
    ◇データ分析
    ◇資料作成(営業ツール等)
    ◇販売促進活動
    ◇各種調整業務

    ■業務の魅力ポイント:
    ◇DX推進という新規ビジネスの立ち上げメンバーとして、日産グループのDX推進に商社の立場で関われます。
    ◇業務を通じて、DXソリューションやIOT機器の製品知識を高めていくとともにお客様とともに課題解決に取組み成果をともに分かち合い喜びを感じる事が出来ます。

    ■将来のキャリアパス:
    ◇入社後3ヶ月は機械事業本部の基本業務全般を習得すると共にDXソリューション販売に向けた各種営業ツール(資料など)を作成。本ビジネスの立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。
    ◇その後、業務委託者(パートナー企業)のメンバーと協力の上、日産グループ内でのDXソリューションの営業業務を経験・習得いただきます。
    ◇将来的(3年目レベル)には業務委託者(パートナー企業)になりかわり、DXスペシャリストという立場で、日産グループのDX推進の中心的な役割を担っていただくことを期待します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・IT系メーカー/IT系商社/Sierにおいてデジタル関連商材の法人営業経験
      ■歓迎条件:
      ・製造業/工場におけるDX推進経験
      ・IPA応用技術者試験合格レベルのIT知識
      ・システム開発のプロジェクトに関わったご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      NITCO本社:東戸塚オフィス
      住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚
      勤務地最寄駅:JR横須賀/湘南新宿線/東戸塚駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      アクセス:JR横須賀線/湘南新宿ライン「東戸塚駅」西口出口徒歩2分

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に転勤可能性有(国内外)
      ※勤務地限定(神奈川)も可
      ※入社後に「日産トレーデイングオペレーションジャパン」へ出向可能性有

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均19.7時間(全社平均)

      給与

      <予定年収>
      477万円〜734万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜380,000円

      <月給>
      250,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は年齢、経験に応じて決定します。
      ※想定年収には20h/月の残業手当分を含みます。
      ■昇給年1回(4月)
      ■賞与年2回(7月・12月※5.2か月分/2025年度賞与支給水準)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇(各10日程度)、有給休暇(入社日から付与)
      ※祝日は出勤日。ただし有休奨励日となり、有休取得する社員が多い。
      ※過去有給休暇取得率は90%以上

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(規程に準ずる)
      家族手当:扶養者が1人の場合2万円、2人の場合2.45万円等
      住宅手当:自身名義の賃貸の場合:2万円/月(入社後5年間)
      寮社宅:転勤の場合、借上社宅有り
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金(DC)100%

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員研修(1年目〜3年目)
      ■階層別研修
      ■キャリアデザイン研修
      ■e-learning
      ■TOEIC(R)テスト IPテスト(オンライン)受験料補助 他

      <その他補足>
      ■日産グループ福利厚生各種
      ■ベネフィット・ステーション加入(ホテル・レジャー・グルメ割引)
      ■インフルエンザ予防接種
      ■人間ドック受診補助 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日産トレーデイング株式会社
      設立 1978年4月
      事業内容
      自動車関連の専門商社として、自動車部品、完成車、原材料・資材等の輸出入、三国間貿易、国内取引、マーケティングを行っています。 自動車生産工場に必要な機械設備輸送や据付、部品製造に必要な原材料や資材、燃料、完成車両等のバリューチェーンの端から端まで一気通貫で行っています。
      資本金 320百万円
      従業員数 1,400名
      本社所在地 〒2440805
      神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚
      URL https://nitco.co.jp/
    • 応募方法