• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本コンピュータ・アーツ株式会社の求人情報(【港区】人事・経理・総務担当◆NTTグループ/給与計算経験活かす/フレックス/柔軟な就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本コンピュータ・アーツ株式会社

    【港区】人事・経理・総務担当◆NTTグループ/給与計算経験活かす/フレックス/柔軟な就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区】人事・経理・総務担当◆NTTグループ/給与計算経験活かす/フレックス/柔軟な就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/21
    • 掲載終了予定日:2025/07/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区】人事・経理・総務担当◆NTTグループ/給与計算経験活かす/フレックス/柔軟な就業環境◎

    【リモートOK/月平均残業20h/年間休日125日/産休・育休取得実績有/人事、総務、経理等の管理業務全般を幅広くお任せ】

    ■業務概要:
    NTTグループのWebサイトの企画・制作会社である当社にて、人事業務をメインに担当いただきます。
    ゆくゆくは部署の中心メンバーとして人事・経理・総務など幅広く業務を担当し、活躍いただくことを期待します。

    ■業務詳細:
    <人事業務>
    給与計算、勤怠管理、社会保険業務、年末調整、採用
    <経理業務>
    月次決算/四半期決算/年次決算補助、資料作成/確認
    <総務業務>
    規程類の制定/改正、入退社手続き、取締役会/株主総会対応、契約管理、備品管理、衛生管理

    ■魅力:
    ◎少数精鋭のため、幅広く業務に取り組めます。eラーニングで知識の幅を広げる機会もあります。
    ◎リモートワーク中心ですが、郵便物対応や備品管理があるため週1〜2回程度出社します。
    ◎メンバーと出社タイミングを合わせて対面でコミュニケーションを図ることが可能です。
    ◎フレックス制を採用しており、柔軟な働き方も可能です。

    ■組織構成:
    ・経営企画部(4名):部長1名、40代女性3名
    ・社内には営業企画部、新ビジネス部、経営企画部と3つの組織があり、従業員数は60名程度です。
    ・リモートワーク中心のため、他部署のメンバーとはメールやチャット、Teams等でコミュニケーションを図っています。
    ・経営企画部は出社する機会も多いので、他部署のメンバーと交流することも可能です。

    ■当社について:
    NTTグループ企業としてNTTグループ各社、一般企業のWebサイトの企画・運営に携わり、安定したビジネス基盤の上で着実に売上を伸ばしている会社です。
    クライアントは大企業が中心で、大規模Webサイトに上流工程から企画・運営に参画しています。
    <働く環境>
    近年では柔軟な働き方ができる環境作りに注力しました。
    2020年にはリモートワーク制度、2022年にはオフィスでのフリーアドレス制、2024年にはフレックス制を導入し、フレキシブルに働ける環境を整えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・給与計算の実務経験(3年以上)
      ・日商簿記検定3級以上をお持ちの方
      ・Word/Excelを問題なく使いこなせる方

      ■歓迎条件:
      ・管理部門業務全般に興味があり、業務領域を限定せず幅広く知識経験を積みたいという意欲をお持ちの方
      ・社内外問わず、コミュニケーションを取りながらチームワークを重視して業務に取り組める方

      <必要資格>
      必要条件:日商簿記検定3級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー14F
      勤務地最寄駅:山手線・京浜東北線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク中心の勤務形態です。週1〜2回、田町オフィスに出社します。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※上記就業時間は一例です(実働7時間30分)
      ■平均残業時間:月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):227,000円〜270,000円
      その他固定手当/月:3,000円〜25,000円

      <月給>
      230,000円〜295,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は月20時間分の残業手当を含む想定年収です。
      ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
      ■その他固定手当:住宅手当
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■有給休暇:採用日に応じて付与。下限日数は試用期間終了後の付与日数/半休制度あり
      ■夏期休暇(6月〜9月の間で連続3日間取得が可能)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休職

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:出社回数に応じた実費支給
      家族手当:扶養手当:1人当たり10,000円(規定による)
      住宅手当:3,000円〜25,000円(規定による)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格補助:仕事に必要な資格を取得する場合、受験料および教材費や受講費の補助あり。資格取得推奨中
      ■教育制度:「AirCourse」のオンライン研修を社費で受講可

      <その他補足>
      ■リモートワーク手当:200円/日
      ■企業年金基金制度(積立金や費用は全額会社負担の年金制度)
      ■短時間勤務制度(育児実績あり)
      ■産前産後休暇・育児休職(取得実績あり)
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合および日本ITソフトウエア企業年金基金に加入。優待価格で保養施設、オートキャンプ場、スポーツクラブ等が利用可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間は3ヶ月〜最大6ヶ月
      ※試用期間中、年次有給休暇は使用不可

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本コンピュータ・アーツ株式会社
      設立 1992年10月
      事業内容
      ■事業概要
      ・Webサイトの企画、デザイン(各種コンテンツ含む)、運用、分析及び制作ディレクション
      ・Web系システムの基本設計から構築ディレクション
      資本金 98百万円
      従業員数 56名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー14F
      URL https://www.nc-arts.co.jp/
    • 応募方法