具体的な業務内容
■【京都】レディースデザイナー【QTUME、cloche、Cynical他】
■担当業務:
自社ブランドの企画、提案をして頂きます。仕様書を作成して頂きます。工場の手配、生地や付属の選定もお任せいたします。
※配属ブランドはメインブランド適性に合わせて配属予定です。
(ブランド:http://www.kk-bluebell.co.jp/)
◎市場調査やお取引先の店舗に直接伺って、売れ筋の商品などをチェックなどもお願い致します。
※当社では、デザイナーが直接マーケティング調査をします。
◎ブルーベルではMDのマーケティング調査や営業からの 生の声を参考に、流行や売れ筋をチェックし、商品化します。
◎生地集めから工場手配、時には値段交渉までMDと共に関わります。
※工場は中国・韓国・日本です(海外9割・日本 1割)
※能力・適性により、お任せする業務の比重が異なります。
※未経験の方はデザイナーアシスタントからスタートして頂きます。
■取扱ブランド:QTUME、cloche、Cynical、oll
■展示会:
ほぼ毎月、大阪・東京・福岡で開催。毎回50〜100のアイテムを出展しております。基本的に東京の展示会は参加して頂きます。
※福岡は基本的にMDと営業のみ参加しますが、マーケットリサーチで福岡の企業様に営業と同行して頂く事もございます。
※海外出張:年に1回程(中国・韓国)
※宿泊を伴う出張は日当手当がつきます(1日:2500円)
■組織構成:
・デザイナー:各ブランド3名(20〜30代女性)
・パタンナー:各ブランド3名(30〜50代女性)
・MD:4名(各ブランド毎に1名ずつ※男性)
・営業:6名(20〜40代男性)
■社風:
アットホームでとても居心地が良い社風です。
中途社員の方が多く、馴染み易いです。また離職率がとても低く、産休制度も活用されている方も多数いらっしゃいます。
◎ヤング〜ミセスまでブランドが分かれているので、ご年齢の適性に合わせたブランドの異動も可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等