具体的な業務内容
【日本橋/管理職候補】人事労務メイン◆歴史ある水インフラ企業のHD会社/年間休125日
これまでの経験を活かし、グループ全体の価値向上に貢献/安定した企業基盤の中でキャリアの幅を広げられる/年間休日125日
■募集背景
FUSOグループホールディングスではグループ会社が増加し、今後一層グループ全体の組織強化が必要不可欠です。これまで構築してきた安定した事業基盤の中で、今後は“グループ”としての企業価値を向上するべく総務課の増員を行います。
組織構成:部長1名・課長1名・部員2名・派遣3名
■FUSOグループの魅力
これまで70年以上、主に水インフラ事業を通じて皆様との信頼関係を築いてまいりましたが、実は私たちには住宅・設備事業、再生可能エネルギー事業、その他進行中のPJ等、多数取り組んでいることがあります。私たちは「100年先の未来に希望をいだける持続可能な地域社会をつくっていくグループ」ですから、今後も積極的に新たなことにチャレンジしていきます。
■業務概要
(1)自社(ホールディングス)の人事労務および総務業務(※メインは人事労務を想定しています)
(2)グループ会社の管理部門のサポート
≪具体的な業務≫
これまでのご経験に応じた業務からスタートいただきます。
・勤怠管理、給与計算、年末調整、社会保険手続き、法令対応、各種規程等の作成・改訂、安全衛生管理、入退社管理等(※給与計算、社会保険手続き等は外部ベンダーに委託しています)
・総務業務全般(社内業務、グループ会社からの相談窓口とサポート)
・各種会議体の運営、グループ会社とのコミュニケーション構築
■こんな方を歓迎します!
・コミュニケーションによる関係構築を大切にできる方
・社内全体を巻き込みながら働きかけることができる方
・現状に満足せず、未完成だからこそ目的意識を持ち自ら行動できる方
■キャリアステップ
まずは社内およびグループ会社の現状把握からスタートし、経験に応じた業務の担当、その他必要な経験を積んでいただきます。将来的には幅広くご活躍いただき、グループ全体の組織強化、次世代組織でのご活躍を期待します。
■働き方
業務効率・生産性を重視した働き方で、ライフワークバランスを図ることができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成