具体的な業務内容
【川崎/未経験歓迎!】制御設計エンジニア※大手メーカーなどの案件多数/完全週休2日制(土日祝)
〜大手食品メーカーや大手化学メーカーの案件多数/安定した株主とクライアント/最先端技術に携わることができる/充実した福利厚生〜
■業務内容:
大手食品メーカーや大手化学メーカー工場などおける、PLCおよびタッチパネルのソフトウェア設計・製作業務を担当していただきます。
■業務詳細:
工場の生産設備のFA(工場自動化)、BA(業務自動化)、PA(プロセス自動化)に対応した制御システム設計、制御ソフト作成の仕事です。具体的には、以下の流れとなります。
(1)引き合い:顧客と基本仕様を詰める。
(2)見積り:基本仕様に基づき見積り(積算見積)を行う。
(3)設計:詳細仕様を決め、詳細仕様を決め、システム設計、制御盤設計を行う。
(4)調達:工事に必要な材料、部品、人員を手配する。
(5)ソフト作成:事務所にてソフトのコーディングを行い、仕様に適合しているか動作確認をする。
(6)検査:仕様通りに機能するか客先試運転に立ち合う。
(7)図書:設計図、施工図、機器取説、検査結果などをまとめて納入図書を作成する。
※ご経験に応じて業務をお任せします。
■研修制度:
入社から半年間は先輩の案件をサポートしながら業務の流れを習得。2年目からは1人で案件を担当いただくことを期待しております。
■企業の魅力:
・安定した株主とクライアント:三菱化学のエンジニアリング企業である「エムイーシーテクノ」、味の素系の「味の素エンジニアリング」の両社を親会社とし、主要なクライアントもこの2社です。
・上流から下流までカバー:上流工程から下流工程までをトータルにカバーするため、総合的で幅広い仕事にチャレンジできます。
・最先端技術の習得:三菱化学と大手食品メーカーという日本を代表する企業の生産現場で最先端技術に触れることができます。
・明確なビジョン:電気計装設備だけに留まらず、生産ラインのプロデュースを目指す総合エンジニアリング企業です。
・人間本位の社風:社員本位の社風が高い定着率につながっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等