具体的な業務内容
【新潟/三条市】受発注事務◆管理職候補/飲食業界を支える厨房メーカー/残業10h程/転勤なし
〜全国展開する大手外食チェーンの厨房設計・製造生産を行う県内唯一のメーカー/事務スタートで管理職も目指せる/残業10時間程度/基本土日祝休み/転勤なし/ワークライフバランス◎〜
■職務概要:
全国展開している大手外食チェーンの厨房の設計・施工を主として、厨房板金(シンク等)を自社工場で一貫生産している当社にて、受発注を中心とした事務をお任せします。
■仕事内容:
・発注業務(当社工場の製造で使用する材料や部品などの手配)
・受注業務(お客様からの注文に対する社内手配等)
・荷受け業務(入荷した部品や機器の確認)
・配送手配業務(当社製品を客先へ納品するためのトラックチャーター便の手配)
・その他事務処理
※社内の基幹システムを使用しますが、基本的にはExcelシートでの管理を行っています。
※社外のやり取りだけでなく、製造部や営業部など、社内各部署との連携やコミュニケーションが必要なお仕事です。
■入社後の流れ:
入社後はまず、2週間ほど製造現場での研修を実施いたします。どのような製品を扱っているのか、工程や流れなどの理解を深めていただきます。実際に製造業務を行っていただきますが、経験が一切なくてもできる程度の体験という形ですのでご安心ください。現場研修を経て、実際の事務業務を行っていただきます。先輩社員によるOJT指導を予定しています。
■期待すること/キャリアステップ:
現在、部長(男性)が主に仕入れ先との値段交渉などを行っています。今回のポジションでは、受発注の事務業務がメインとなりますが、ゆくゆくは部長の後を引き継ぎ、対外的な交渉周りの業務も行っていただきたいと考えています。ご本人に意向やスキル次第では、管理職を目指していただくことも可能です。
■組織構成:
配属先は現在40代〜50代の男性1名と女性3名が在籍しています。男性社員は他部署との兼務という形です。
■当社の魅力:
全国展開している大手外食チェーンの厨房の設計、施工を主として、厨房板金(シンク等)を自社工場で一貫生産しています。日々、全国の飲食店様から様々なご相談、ご依頼をいただいています。「安全」を前面に出した当社の「ものづくり」により、複数の有名外食チェーン店様とも直接取引を頂いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成